2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 お花の面白い事例が。。。お花は陽の光だけではなく地場(磁場)にも影響されているのかもしれません。 こんばんは。 今日は朝からウロウロしてきて、今やっと事務所のパソコンの前に座った …
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 「桃」は2度楽しむ事が出来るってご存知ですか? こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 明日は雛祭りですね。 雛祭り …
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 対立の視点で考えるから、何も解決できないし自分自身がしんどくなるのです。 移動のバスの中からこんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。   …
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 人はみんな才能の塊です。その才能を活かせるかどうかは、使う側の問題なのです。 こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 先日の阿寒湖で、ブログ塾の一 …
2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 内藤 正風 トイレのお花 日本では ”トイレ” は「特別な場所」と古来より考えられているのをご存知ですか おはようございます。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 これからの季節は「一 …
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「楽しむ」ということは「楽をする」という事ではないのです こんにちは。 移動のバスの中でこのブログを書いている、いけばなの光風流家元 内藤 …
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 内藤 正風 いけばな研修 1年で一番寒い時期に、北海道でも一番寒いと言われる阿寒湖で「いけばな」します。 こんばんは。 今日は一日中、本部いけばな教室で事務やら研究会やらを行っていた、い …
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ひな祭りになぜ「桃」を飾るのか、ちゃんと理由があるのをご存知ですか こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 2月も終盤にさしかかって、ひ …
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「建国記念の日」に相応しい Birthday song はこれしかないですね! こんにちは。 今日は朝から、何かとバタバタした1日を過している、いけばなの光風流 …
2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月10日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日の「建国記念の日」は、日本の2677歳のお誕生日です。みんなでお誕生日をお祝いしましょうねー! こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は寒かったですね~。 私 …