「OWNDAYS × Keisukeokunoya」サングラスに入れた、度付き調光レンズの色が変化するスピードとタイミングを動画で紹介します

こんばんは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。

昨日のFacebookで「 OWNDAYS × Keisukeokunoya 」サングラスのレンズを調光レンズに交換したことを投稿したところ、どんな感じ~~??ってご質問を結構沢山いただきました。


皆さん方の知りたいところは、
①調光レンズの色の変わるスピード
②調光レンズの色が変わるタイミング
③調光レンズの一番薄い時の色と一番濃い時の色
の3点でしたので、今日は、このレンズの色が変わる様子についてBlogでご紹介させて頂きたいと思います。

私が調光レンズを選んだわけ

今回私がサングラスのレンズを度付きレンズにせずに、紫外線の量によって色の変わる"調光レンズ"の度付きレンズに交換したした理由は、屋内と屋外でレンズの色が変わるので、お仕事の時でも普通にこの短グラス1本でこと足りちゃうんじゃないかって事と、これまでに調光レンズを使ったことが無かったので、使ってみようと思ったことの2点が理由です。

この調光レンズって中々の優れものです!!!

調光レンズってなかなか優れものです!

私が想像していた以上に、この調光レンズはやりよります!!
中々素晴らしいです。
きょうは文章で書いても伝わらないでしょうから、動画にしました。

屋内から屋外へ出た時の色の変化

まずは、屋内から屋外へ出た時の無色から黒くなっていく様子です。

 

どうですか?
屋外に出たら、すぅ~~って自然に色入っていきましたでしょう?
ちなみにサングラス掛けている本人の私は、あぁ~ちょっと色濃くなったかな???って感じなんです。
レンズの色がこんな風に濃くなっていっているって印象は持っていないです。

屋外から屋内へ入った時の色の変化

次に、屋外から屋内へ入った時の、黒から無色になっていく様子です。

 

建物に入ったとたんに、シュ~ッって色が無くなったでしょ。

いや~これなかなかすごいです。
透明→黒も、黒から透明も、凄くスムーズです。
こんなにスムーズだったら、日常生活でもお仕事でも、このサングラス1本でONとOFFとを使いわけてゆけると思います。

ちなみに、この調光レンズはムッチャ賢いんですYO。
車に乗っている時は色が変わらないんです。

実は最近の車は、車のガラス自体が紫外線カットになっています。
なので単に明るいだけでは、レンズの色は変わらないんです。

 

ほら、晴れているのにレンズの色は変わりません。
紫外線が車のガラスに吸収されてしまっているから、サングラスのレンズが変化しないって事なんですよ。

いや~~、ビックリです。
この調光レンズって、これなかなかの優れものです!!!

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。