2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 内藤 正風 ・豆知識(お花の効用) なぜ3月3日には「桃」を飾るのか。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は終日、本部いけばな教室でお稽古で …
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 内藤 正風 トイレのお花 トイレのお花仲間が増え、「お花を生ける」「お花を飾る」のは決して特別な事ではないと解ってもらえてとても嬉しいです。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は終日、本部いけばな教室 …
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 内藤 正風 トイレのお花 「トイレのお花」が ”幸せ物語” を生み出しました。お花が繋いだ「家族愛」。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は散髪屋さんに行ってきま …
2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 内藤 正風 トイレのお花 「トイレのお花仲間」から「玄関のお花仲間」に広がっています。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 「トイレのお花仲間」が、また …
2016年2月8日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人は自分のした経験や、今いる立ち位置によって、感じるものや見えるものが全く変わってきます。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は「旧正月」ですね。 なので、朝か …
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 内藤 正風 トイレのお花 トイレにお花を飾って楽しんでくれる人が、またまた増えました! こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 またまたトイレのお花仲間が増えました( …
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日から季節としての一年が始まる日 「立春」。気持ちも新たにスタート!! こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日から新しい年ですね!! 。。。 。 …
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今夜は恵方巻きを無言で丸かぶり・・・・・ な~んてしません♡ 私は巻き寿司を普通に切って会話とお酒を楽しみながら美味しくいただきます。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は節分ですね。 今夜は、巻き寿司を …
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「豆を撒く」という事と「お花を生ける」と言う事の根底には、人知を超えたものへの畏れがあるのです。 こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 明日はいよいよ節分ですね。 節分と言え …
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私は節分には恵方巻きはせずに、美味しくお寿司(太巻き)を頂きます。 こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日から2月になりましたね。 2月と言 …