最近気づきました。私って子供の頃からマルッきり変わっていなくてすみません。。。

こんにちは。
昔から3月は”去る”と言われていますが、気が付いたら明日はもう20日。上旬中旬下旬と分けたら、3月も下旬ですやんーーー!って心の中で叫んでいる、内藤正風です。

子供のころと変わらない時間の過ぎ方

”しないといけない事”だけではなく、”したい事”も山盛りで、なんかアッと言う間に日々が過ぎてゆきます。
けれど”時間が過ぎちゃってモッタイなぁ~~”って感じでは全然ないですよ。子供の頃に遊びに行っていって「えっ!もう夜になっちゃったの??」ってあんな感じなんです。

アレ?これって。。。

なんかそう考えると、私って子供の頃からマルッきり変わっていないのかもしれないですね。

子供の頃には ”しないといけない事” が学校の宿題とか塾とかで、”したい事” は漫画を読んだり外に遊びに行ったりだったのが、今は ”しないといけない事” が仕事だったり近隣のお付き合いだったりで、”したい事” が仕事の新しい取り組みや趣味だったりに変わっただけで、基本スタンスと言うか行動パターンはまるっきり変わっていないんだなぁって思います(笑)(笑)

眠くならないと眠らないし、夜布団に入ったら数分で爆睡しているなんてのも子供の頃と全く変わっていないです。

そう思ったら、色んなモノを見て感じる気持ちとかも子供の頃とあんまり変わっていないです。
夏の夕方に夕焼けを見ると凄く寂しくて、なんかツゥーンとくるような気持ちなんて幼稚園の頃も高校の頃も今も同じように感じているなぁ。。。

いや~~成長ないんだなぁ~~~!!!(笑)(笑)(笑)
年が行ったら子供に帰るって言いますが、元々子どもだったらどうなるんでしょうねーー(笑)

春のいけばな展のシーズンってムッチャ楽しいんです

これから春のいけばな展のシーズンに入ります。この期間中はいけばな展だけをしていれば良いのではなく、日常の業務もこなしながらになるので結構バタバタしちゃいます。そして気候の良い時ですから他にもイベントやお仕事も入ってくるので、このシーズンの机の上はいつも事務とかが溜まりに溜まって季節外れの雪崩警報発令中になっちゃいます。
けれどこんなになっているのに、このシーズンになるとワクワクするのです。おかしいでしょ。普通はしんどいなぁ。。。とかってプーたれる気持ちになって不思議はないのに、いつも楽しくなっちゃうのです。
もしかしたら忙しすぎて、脳の中で変な汁が出て楽しくなっちゃっているのかもしれませんね。

まあ冗談はさておき、これってたぶん色んな人に会えるからなんだろうなぁって自分的には思っています。

人と触れ合える事の楽しさ

私の仕事は「人」と言うキーワードなしには成立しません。
お稽古にお越しくださる生徒さん。流派を支えてくださっている先生方。いけばな展を一緒に開催したり作品を生けて並べる仲間。出張に一緒に行く先生方や生徒さん方。いけばな作品のご依頼をくださる皆さん。
こんな皆さん方と出会い、話し、一緒に行動し、楽しみ、笑う。もう楽しくて楽しくて仕方ないんです。

子供の頃からいけばなをお稽古し、学業を終えていけばなを職業にした頃には、そんな事は全く考えた事は無かったですが、年を重ね経験を積む程に強く感じるようになってきました。
この家に産んでもらえてヨカッタ~~!あの両親の子供に生まれて良かった!!いけばなを職業にして良かった!!!こんな素敵な環境に居させてもらえてヨカッタ!!!!光風流の皆さんはじめ友達や仲間にこんなにも恵まれて良かったーーー!!!!!って。

そんな事を思った雨の月曜日です。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。