「あ~わからん。。。」そんな時は分からないなりに使ってみるのが一番の上達の近道です。まさに”習うより慣れろ”です

こんにちは、内藤正風です。

「あ~わからん。。。」
今日初めて”ラインLive”のアプリを使ってみたのですが、何がどうなっているのかさっぱりわかりません。
(笑)

初めての事はわからなくて当然

光風流では先日からLINEのグループ内でのライブ配信をしています。もう1カ月近くになるかな。
そんな中、ライブ配信をしている時間帯に、お仕事や家庭の用事などで見ることが出来ない人も当然あるので、「保存出来たら良いよなぁ~」なんて思っていました。

そこで今回、LINEのアプリの中に「Live」のアプリがあるのでそれを使って、ライブ配信をしてみました。
うん。まるっきりわかりません!!!!!

とりあえず画面に表示された録画(開始??)ボタンを押して、公開範囲の選択が目についたので触ってみて限定にして、光風流を学ぶ皆さんのLINEグループを指定して、とりあえずしゃべりました。
ええ、本当に限定されているのかどうかも分からないですが、やってみました。

結果、な~んか発信が出来たようです。
しかし、初めての事なのでグダグダです。(笑)
けれどこのブログを書いている時点で見てみたら、50回以上の視聴回数になっていました。
まあ訳も分からずこれだけ出来ていたらオッケーじゃないですか。
だって初めてなんだから。

やってみて分からないところは自学自習で補っていく

今日、初めて使ってみたおかげで、限定公開って本当に限定されているの?とか、このボタン何?とか、この表示されているのは何?みたいな事がいっぱい出て来たので、これからはそういうことを1つづつ調べて勉強してゆこうと思います。

こういうのを調べたり学んだりするのは、今本当に便利です。ググったりYouTubeで調べればいくらでもHow-toものが出てきますので、何とかなっていくんですよね。

以前にブログで「自学自習」ってことについて書きましたが、How-toものはまさしくその最たるものだと思います。
何かの使い方、修理の方法、機材を購入する際の比較検討、ありとあらゆるものについて情報を仕入れたり学ぶことが出来ます。

学ぶより慣れろという故事は現代にも当てはまります

日本には古来より伝わる言葉に「習うより慣れろ」という言葉がありますが、これ本当にその通りだと思います。

いくら習って覚えようとしても数日使わずにそのままになったら、大半の事は忘れちゃいますよね。しかし逆に、なんかよく分からないけれどとにかくいじっていたら失敗しながらでも出来るようになってきます。
だって分からない事をいくら聞いても理解する事すら難しいでしょうし、やってもいないのに出来るようになるなんて不可能な事だと思うのです。

なのでこの「ラインLive」のアプリも、分かんないけれどとにかく触ってみて覚えてゆこうと思います。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。