そろそろ冬物をクリーニングに出す時候になりました

こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。

今日は、夜更けの駐車場で、人目を避けて車の陰で ”ブツ” の受け渡しをしてきました。
ふふふふふ。。

な~んて、変な品物ぢゃないですよ。(笑)

真冬の物はそろそろクリーニングに

今日は神戸の教室でしたので、お稽古の終わった後にお預かりしていたクリーニングをお渡ししてきたのです。

そろそろ真冬物は着ることもありませんので、クリーニングに出される方が増えてきました。もちろん私も真冬の物はクリーニングをお願いしました。
とはいえゴールデンウイークが過ぎるまでは朝晩冷え込んだりすることもありますので、暖かい日が続きますと冬物全てをクリーニングに出したくなるのですが、そこはグッと我慢したほうが賢明です。
そうじゃないと、日によっては「寒いよう~・・・」って震え上がらないといけない日が出てきます。

5月13日に開催するYOROZUsalonの時も、クリーニングをお出しいただく事が出来ます

2週間後の5月13日(土)に光風流本部いけばな教室において「YOROZU salon」を開催いたします。もちろん尾上昇さんもクリーニングと染み抜きで出展なさいますので、この時に冬物は全部クリーニングに出されたら良いのではないかと思います。
だってゴールデンウイークを過ぎたらもう寒くなることもありませんし、そのあとは夏に向かって一直線ですから。
私もこの時に厚手の物は全部クリーニングに出そうかと思っています。
これまでに尾上さんにクリーニングをお願いしたことのある方も、まだお願いされたことの無い方も、是非どうぞ。

YOROZU salonの日は予定が既にあって行けないって方は、私どもでそれまでにお預かりしておきますので、遠慮なくお持ちください。
染み抜きとか相談したいことが有るって方は、YOROZUsalon当日にクリーニングや染み抜きを持ってお越しいただければ大丈夫です。

まだまだ先だと思っていましたが

5月のYOROZUsalonって、まだまだ先だと思っていましたが、もうすぐになりました。
今回のYOROZUsalonでは、尾上さんのクリーニングと染み抜き、レーザー加工とサンドブラストの鈴木英一郎さん、整体の山口貴史さんの他に、今回初めてとなる出展者の方が居られます。
是非お楽しみになさって下さいね。

 

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。