コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法)

観葉植物の鉢植えを、枯らさずに越冬させるために必要なたった1つの事

目次冬に観葉植物をダメにしてしまう理由のほとんどがコレ観葉植物は特殊なものを除い …

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

いけばなは「旬」を大切に考えますが、これは日常生活やお仕事においても大切にしなければならない事です

目次いけばなは「旬」を大切にしています旬を過ぎると価値がなくなる旬を外すと信頼を …

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

自粛は大切だけれど、状況を考えない自粛は復興支援に結び付かないという事を私は阪神淡路大震災で学びました

目次波乱の幕開けとなった令和6年しばらくは軽挙妄動は避けなければならない一定の復 …

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

成人の日に開催される二十歳の集いって、大人の勝手な都合で18歳から20歳の人を振り回しているように私は感じるのです

目次今の成人の規定はダブルスタンダードだと思う大人ならば行動に責任を持つべきだし …

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

しなければならない事は、この世の中には何1つもありません。しかしだからと言って何もしないのは将来に滅亡しか待っていないという事です

目次この世の中にしなければならないことは、なに1つも存在していない何もしないとい …

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 内藤 正風 光風流の行事・事業

光風流新年会を無事に終える事が出来ました

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は私ども光風流の …

2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

お正月に飾ったお花は、お正月が済んだからといって捨てたり燃やしたりせずに、お下がりとして生かしてあげましょう

目次お正月のお花は、いつまで飾るものか日本にある「お下がり」の文化お花は生け直し …

2024年1月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

問題に気付いているのにその対応を後回しにすると、傷口が大きくなることはあっても良い事なんて1つもありません

目次気付いたらすぐに対応していれば大事にはならない後回しにして良い事なんてまず一 …

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「一年の計は元旦にあり」と言いますが、実は元旦になってからその年の計画を立てたのでは手遅れなのです

目次一年の計は元旦には無い「一年の計は元旦にあり」の本当の意味予想通りに物事が進 …

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 内藤 正風 YouTube

令和6年光風流カレンダーの1月の作品を紹介いたします。今年は「枯れものの美」をテーマに1年を彩ります

目次今年の光風流カレンダーのテーマは「枯れものの美」です1月の光風流カレンダーの …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです
2025年11月5日
反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか
2025年11月4日
「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ