2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 内藤 正風 マックスブログ塾 2月26日(月)にマックスブログ塾オープン講座が兵庫県三木市で開催されることになりました。 目次マックスブログ塾兵庫県の播州地域にもいる、マックスブログ塾の塾生オープン講座 …
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) ”いけばな”は命ある植物を素材にしています。命に軽い重いの違いはないので、お花を生ける時には”冬”でも器にお水を入れてくださいね 目次命に、軽い思いや大小は無いのです冬は気温が低いのでお花が長持ちする。。。とは …
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 内藤 正風 SNS 第20回「お花と人生を学ぶ会」をSNSで振り返ってみて、今回のメインは”いけばな”でも”懇親会”でもなかったという事が発覚しました。 目次これまでに何回も受講してくれているのに、”今回やっと入門が認められた”という …
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 内藤 正風 ・いけばな教室 服や鞄や傘や靴などの”シミ抜き”や”補修”の出来る「いけばな教室」あります。そしてこの度新しいシステムも導入しました。 目次私の教室で “クリーニング” を受け付けるようになったキッカケ落ちないシミが …
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」 誰でも簡単に ”ミニオン” になる事が出来る方法を発見しました 目次子供もお父さんも泣かされた節分内藤的良いとこ取り節分ミニオンに簡単になる事が …
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 節分になぜ恵方巻を食べるのか。その由来に関西が大きく関わっていた可能性があるのをご存知ですか 目次平成30年(2018年)の恵方恵方巻のはじまりってご存知ですか?お寿司と海苔 …
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お気に入りの革ジャンを補修したら、ますますお気に入りの一着になっちゃいました。そんな事までも出来るクリーニング”ISEYA”ってホント凄いと思うし、皆さんにお薦めしたいお店です。 目次お気に入りの服は、ついつい着たくなっちゃいます年数を重ねると、やっぱり痛んで …
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 内藤 正風 ・豆知識(お花の効用) 「節分」と「立春」の関係から見えてくる「節分」に生けたほうが良いお花について 目次「立春」とは何か「四季」って国によってその分け方が違うのをご存知ですか「節分 …
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「どうせ私なんて・・」という言葉、これって自分で自らを殺してしまう悪魔の言葉なのをご存知ですか 目次あなたは ”あなた以上” でもなければ ”あなた以下” でもない自分の全てを …
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「忙しい時の方が仕事が捗る」の公式から思う「頼み事は忙しい人にしろ」の故事 目次忙しい時の方が仕事は捗る「頼み事は忙しい人にしろ」と言う故事 こんばんは。内 …