コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 内藤 正風 ・セミナー

光風流夏季セミナーは、世阿弥の「花は観手に咲く」の言葉の様に、皆さんそれぞれに色んな気づきや学びを得て頂ける機会です

目次夏季セミナーの用意は万端です「華道」とはすなわち、生きる術を学ぶという事です …

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

熱中症にならないようにこまめな水分補給が大切ですが、喉が渇いてからでは遅いのをご存知ですか

目次「大暑」を過ぎると夏本番夏日、真夏日、猛暑日意識して水分補給をしています水分 …

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

闇営業に関する一連の報道を垣間見ながら感じた、反社会勢力との関わりが悪いと言いながら、もう一方では関わっているんじゃないの?って感じるマスコミ

目次「闇営業」に関連する報道を垣間見て感じた「あれ??」ってことマスコミは反社会 …

2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

自分で仕出かしてしまった失敗には「しゃ~ないよな~」って思えますが、しなかった事への後悔には「しゃ~ないよな~」とは絶対に思う事は出来ないと思います

目次50歳を超えてから明らかに変わった価値観と考え方があります自分の健康寿命を考 …

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法)

お花を生けている器の水に「氷」を入れると長持ちするように感じるのは、ただの思い込みであり気休めです

目次暑い時期にお花を長持ちさせる為にしがちな ”アノ行動” は、実は逆効果なんで …

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

「アレクサ」が黄色く点滅をしていてビックリしたのですが、これってAmazonエコーに備わっているお知らせ機能でした

目次アレクサ(Amazonエコー)の黄色の点滅って何事??困ったときにはヘルプア …

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「いけばな」には勝ち負けはありません。競い合うのではなく自分の楽しみを広げ自分磨きをするからこそ、気づきや学びがあり世界が広がるのです

目次いけばなの作品は、生けた人の個性が前面に出てきますいけばなとは個性を表現する …

2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え)

今日は満月ですね。日本では古来より月の影響力をとても大きく大切なものだと考えていたのをご存知ですか

目次日本は古来、月の運行を元にした暦を使っていました地球は月の影響を大きく受けて …

2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

光風流60周年を来年迎えるにあたって考えた、”還暦はなぜおめでたいのか” そして ”なぜ赤いちゃんちゃんこを着るのか” という事

目次光風流は来年、創流60周年を迎えます干支と十二支はべつものです十二支と十干と …

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 内藤 正風 ・いけばな教室

今や"スマホ"はライフラインの1つだと思います。なので私が各地で開催しているいけばな教室では、スマホやカメラの充電し放題ですよー!!

目次皆さんに知られていると思うのは大きな勘違いです私が各地で開催している教室は …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 231
  • 固定ページ 232
  • 固定ページ 233
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
異業種が集う「YOROZU salon」の開催まで、あと1週間になりました
2025年11月2日
今年も11月に入り、残りの日々が見えるようになってきました。光風流カレンダー11月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年11月1日
オンラインを過信すると物事がうまく進まなくなります。リアルが大切だし、リアルがしっかりしているからこそオンラインが力を発揮するのです
2025年10月31日
「チャーシュー」って実は、焼豚と煮豚をひっくるめて扱われている事が多いですが、実は全く似て非なるモノなのです
2025年10月30日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ