2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 内藤 正風 ・豆知識(お花を長く楽しむ方法) 今からの季節に、お花を長く楽しむための2つのポイント 目次温かくなると、お花が段々と日持ちしにくくなってきますこれからの季節はお花の水 …
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流カレンダーの写真撮影に立ち会いながら思った、人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどれだけ沢山の体験をしていただく事が出来るかが大切なのです 目次人生を豊かにしてくれるのは「体験」「体験」はお金を出さないと出来ない。しかし …
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 友達や仲間が喜ぶ顔を見るって、なぜこんなに嬉しく感じるのか考えてみました 目次喜びには2つの種類があります喜びはその人の成長のステップによって違ってくる笑 …
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 昨日と今日の天気が崩れている中で思った、たかが春の雨なのに表現する言葉の多さから感じる、日本人の感性や情緒の豊かさ 目次春に降る雨を表現する言葉世界でも稀な日本人の感性日本人の感性や情緒や多様なも …
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 小春日和が、私に「兆し」を沢山作る事こそが、幸せで楽しい人生を生み出す原点だという事を改めて気付かせてくれました 目次暖かく感じた日が、暖かくなる始まりではない物事の始まりは、目で見て認識できる …
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 様々なイベントを開催してきた経験からハッキリ言えることがあります。それは「伝わる情報発信とは=手数である」という事です 目次告知がお客様の人数に直結している告知はお洒落かどうかではなく、手数こそが大切 …
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 質問に質問でお返事したりそれを繰り返す事が、いかに不建設的で無意味かという事について考えてみました 目次たびたび質問に質問でお返事が来ると、話が進まなくなります責任を持ちたくないの …
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「年齢を重ねる」という事と「老い」という事を、同じ事だと思われている方がありますが、私はこの両者は全く違う事だと考えています 目次「歳を重ねる=老い」ではないいつも何かに面白がっていることこそが「老け」ない …
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなの ”基礎力向上” と ”筋トレ” は、ひたすら繰り返すことでのみ成長し磨かれてゆくという点がよく似ている 目次基本はレベルの低いものではないいけばなの基礎力は、ひたすら繰り返すことで磨か …
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 正にこれから、いけばなの魅力が再認識され、いけばなの価値が高まってゆく時代になると思います 目次”いけばな” の大衆化には、女学校や婦人会活動が大きな力を発揮しました戦後の …