コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

コロナ以前とコロナ以降を、テレビゲームのカセットが差し替えられた状況に置き換えてみると、今するべき事が分かり易くなると思います

目次厳しい環境の中でも、出来る事を行なう今をマルッと受け入れると新しい事が見えて …

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

制限の多い コロナ禍 + 緊急事態宣言下だからこそ、1輪のお花で心と身体のストレスを軽減しませんか

目次昨年の緊急事態宣言下では、みんながおかしくなっていました2度目の緊急事態宣言 …

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

1年中で一番寒いこの時期はお花が長持ちするので、飾っているお花にひと手間加えてリフォームをし、全く別物に生まれ変わらせて楽しんでみませんか

目次お花が長持ちするからと言ってそのまま置いていておくのは逆にもったいない事です …

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 内藤 正風 ・いけばな教室

兵庫県の緊急事態宣言再発令にともなう、光風流の取り組みや家元教室の開催について

目次光風流本部がある兵庫県の、緊急事態宣言徹底要請を確認緊急事態宣言の発令に伴う …

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

冬にも「土用の丑の日」があるってご存知ですか。「う」の付く美味しいものを食べてコロナなんかに負けないようにしましょう

目次もうすぐ「土用」です土用は「五行思想」から由来しています土用の丑の日もありま …

2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 内藤 正風 いけばな展

あなたにとって特別な「ハレの日」を楽しまれていますか。簡単に特別な時間を過ごすことができる「いけばな展」のご案内です

目次必要性が無い中でホテルに泊まるって、心を豊かにすることが出来ますいけばなは「 …

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

わたくし内藤が考えるお仕事には「仕事」と「業務」があり、どうせやるのなら試行錯誤したりしながら楽しめた方が良いと思います

目次仕事には「仕事」と「業務」があります「仕事」とは、新しい可能性や魅力を生み出 …

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

今を嘆いたり悔やんでも状況は変わらないので、たとえ小さくても思いつく事を動きまくってヒントを見つけてゆきたいと思います

目次立ち止まっていても何も改善されない今を嘆いたり悔やんでも、状況は変わりません …

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 内藤 正風 ・いけばな教室

兵庫県の緊急事態宣言発令にあたり、早急に対応を行なわないといけない事が起こったのですが、お世話になっている方のおかげで無事に対応することが出来ました。困った時に頼りになるのは先輩や仲間や友達です

目次緊急事態宣言でパニくる人は少ないでしょうが、大打撃を受ける人は多いと思います …

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

今日は七草粥です。ところで「春の七草」とか「春の七種」と書かれているのを目にされたことがあると思いますが、これって何が違うのかご存知ですか

目次1年の中で大切にされている節目の中で、特に大きなものが「五節句」です「春の七 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 172
  • 固定ページ 173
  • 固定ページ 174
  • …
  • 固定ページ 369
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「年齢を重ねる」ことと「老ける」ということは、全く別の事です
2025年9月16日
今日の「敬老の日」って、市町村から始まった運動が元になって制定された物凄く珍しい祝祭日だとご存じですか
2025年9月15日
自分の好みを相手に押し付けている先生からは、良いお弟子さんが育たないと私は思っています
2025年9月14日
人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう
2025年9月13日
自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です
2025年9月12日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ