2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流新年賀詞之会のリハをしながら思った、「大切な事は時代に関係なくしっかりと継承し大切にしなければならない」という事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 昨日、光風流新年賀詞 …
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」を開催しながら思った、恒例の行事やイベントは上辺だけを継承しても良くないと言うこと ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教 …
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 植物を見ていると感じる「兆し」の大切さ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から事務を行 …
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備が整った会場で感じた、恒例の行事やイベントは形だけを継承しても意味が無いと言うこと ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 光風流で創流以来毎年 …
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 春は急に来たのではなく少しずつ暖かくなってきたように、何かを成したいのならば「兆し」を地道に積み重ねるしかないということ こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日も良いお天気ですね。遠路友達が …
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備を行ないながら思った、恒例の行事やイベントは上辺だけを継承しても意味が無いと言うこと こんばんは。内藤正風です。 今日は光風流本部いけばな教室において「事始め」の会場 …
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 コロナと共に生きるには ”ゆとり” が不可欠であり、そのために必要なのは「思考改革」と「体力作り」と「システム構築」です こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から雨になりました。天気予報では100%の降 …
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 内藤 正風 ・いけばな教室 ご飯を食べに行って感じた人々の空間に対する感覚の移り変わりと、これはいけばな教室も他人ごとではないという事 こんにちは、内藤正風です。 昨夜、晩御飯を食べにお出掛けし、今日のお昼はランチミ …
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 花木の蕾を見て思った、何か新しい事を行ないたい時には「兆し」を地道に積み重ねるしかないということ。だって最初から大きなことなんて誰も出来ないのですから こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夕刻まで講習会を開催しました。 その講習 …
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備が整った会場で感じた、恒例の行事やイベントは上辺だけを継承しても意味は無いと言うこと こんばんは。内藤正風です。 いま私ども光風流本部いけばな教室には「事始め」の会場 …