2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 日本伝統の意匠はシンプルで格好が良く、世界のアートに影響を与えているのをご存じですか こんにちは、内藤正風です。 最近私は日本の伝統的なものってカッコイイなぁって度々 …
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 内藤 正風 いけばな展 いけばなの「下生け」とはお料理でいう「下ごしらえ」と同じであり、まさに「段取り八分」を体現している作業です おはようございます、内藤正風です。 今週は14日(木)から、いよいよ「兵庫県いけ …
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 庭に生えてきた ”草” を見て思った植物が持つ人智を超えた力と、地球上で最強なのは植物ではないかという事 こんにちは、内藤正風です。 先日初めて気付いたことがあります。それは。。。 光風 …
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 多様性こそいけばなの魅力であり、コロナ以降の新しい時代には、いけばなの多様性こそが生き残りのヒントになると思います こんにちは、内藤正風です。 今日は朝は光風リゾートでゆったりとモーニングをして、 …
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス しっかりと学びたいならばインプットよりもアウトプットが重要になります。すなわちアウトプットを意識したインプットを行えばいいのです こんにちは、内藤正風です。 いよいよ3月も残すところ1日となり、新しい年度がスタ …
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなの写真撮影で感じた、人は色んな方の支えや協力があって生かされており、まさに「五行」からの学びそのものだという事 こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から役員会、その後ランチ会議、そしてゴソゴソ …
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 今日の神戸新聞に掲載された光風流を学ばれている方の投稿を読んで思った、いけばなは人間の精神、肉体、思考の全てに良い効果を与えてくれるという事 こんにちは、内藤正風です。 今日は仕事の合間に時間を作って、友達の美容室に散髪に …
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 内藤 正風 いけばな教室 ▼ 頑張っている経営者の方にこそ「いけばな」を学んで頂きたいと思うのです。お仕事に役立つ情報交換をしながらのお稽古の様子を紹介します こんにちは、内藤正風です。 今日はゆったりと時間の過ぎてゆく本部いけばな教室で1 …
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 制限の多い コロナ禍 + 緊急事態宣言下だからこそ、1輪のお花で心と身体のストレスを軽減しませんか こんにちは、内藤正風です。 2度目の緊急事態宣言に入り、1日1日と時間が過ぎてい …
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 服にカジュアルとフォーマルがある様に、「いけばな」にもカジュアルなお花からフォーマルなお花まであり、その楽しみ方は自由だし幅広いのです こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から本部いけばな教室でお稽古三昧だったのです …