2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「事始め」の準備が整った会場で感じた、恒例の行事やイベントは形だけを継承しても意味が無いと言うこと ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 光風流で創流以来毎年 …
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなが人間力を育てるとともにビジネスにも役立つといわれるゆえんは、「洞察力」が養われることにあります ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけ …
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 完璧を目指すから完璧に出来なくなっちゃうし、スタートすら切れなくなってしまうのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は午前中にお出か …
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 老若男女に関係なく、「必要は学びの母」であり「興味は学びの父」であるということ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 年配の女性とお話をし …
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」って ”お花を綺麗に生けなさい” という教えではありません ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 先日、友達と話をして …
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 明日と明後日の2日間にわたって開催する「お題講習会」は、お花を使って上手に遊ぶことが出来る「いけばなを楽しめる人」を育てる講習会です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜までし …
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなだけに限らず何かを学び習得し上達したいときには、「一芸は身を助け、一芸は万芸に通じ、多芸は無芸となる」を心がけるのが大切です ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は終日、光風流本 …
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日に日に夜が長くなってきていますが、暗くなってから考え事なんてしても良い発想は生まれませんよ ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 日に日に明るい時間が …
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 内藤 正風 いけばな展 神式で開催される「追悼いけばな展」に伺うときに気を付けないといけない事 ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は今週末に光風流 …
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「以不変 応万変(不変をもって万変に応ずる)」はいけばなで大切なだけではなく、人生訓として忘れてはならない言葉だと思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 光風流本部いけばな教 …