2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなにおける「基本」「変化」「応用」という考え方こそ、コロナ禍や緊急事態宣言下において生きる「いけばな的思考」なのです こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から夜まで本部いけばな教室でお稽古でした。 …
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス しっかりと学びたいならばインプットよりもアウトプットが重要になります。すなわちアウトプットを意識したインプットを行えばいいのです こんにちは、内藤正風です。 いよいよ3月も残すところ1日となり、新しい年度がスタ …
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなの写真撮影で感じた、人は色んな方の支えや協力があって生かされており、まさに「五行」からの学びそのものだという事 こんばんは、内藤正風です。 今日は朝から役員会、その後ランチ会議、そしてゴソゴソ …
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 内藤 正風 SNS 先を見据えているからこそ今するべき事がハッキリと分かるのであり、近視眼的なモノの見方や捉え方をして場当たり的にならずに済むのです こんにちは、内藤正風です。 今日は3並びの日ですね。令和「3」年「3」月「3」日 …
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 良いモノを知るという事は贅沢ではなく本質を学ぶという事であり、学習は人間にだけ許された贅沢なのです こんにちは、内藤正風です。 今日も寒いですね。天気予報を見ていると明日からは暖か …
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなの作品作りは毎回材料に合わせて対応してゆかなければならないように、私たちの日常も同じ日は無く日々変化し対応してゆかないといけないのです こんにちは、内藤正風です。 今日は寒いですね~。ってか、数日暖かい日が続いてその …
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなを学ばれている方が成長してゆく4つのステップから見る、無意識と有意識そして出来る出来ないの関係 こんばんは、内藤正風です。 今日は終日、本部いけばな教室でお稽古だったのですが、 …
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 目の前で起こっていることは全てただの事象でしかないのです。その本質を見極め「なぜその事が起こったのか」を考えないと同じことが繰り返されるだけです こんばんは、内藤正風です。 今日は久しぶりに兵庫県いけばな協会の会議がありました …
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「好き」はそれだけでテンションが上がりますよね。ならば自分がいる環境に”好き”をどれだけ詰め込むことが出来るかを考えれば居心地が良い環境を生み出せるのです こんばんは、内藤正風です。 私の居るあたりは今日は1日お天気が悪かったです。 梅 …
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ”新コロ”の感染拡大防止のためにオンラインが一気に普及しましたが、リアルがしっかりしていなければオンラインが生きることもないのです こんばんは、内藤正風です。 今日は来年のカレンダーに掲載するいけばな作品の撮影に …