2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなで必要な器などは、良いなぁと思ったり欲しいなぁと思ったときに求めておかないと、いざ必要になった時には良いものが手に入らない事が多いですよ こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から光風流本部いけばな教室でお稽古をしていま …
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 1年で一番お昼間が短い「冬至」の日に思った、上がり切れば下がるし下がりきれば上がるという道理 こんばんは、内藤正風です。 今日は今年最後の神戸教室を終えて、先ほど本部いけばな …
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人は「慣れ」の生き物です。そして「慣れ」には、良い慣れと悪い慣れとがあるのをご存じですか こんにちは、内藤正風です。 今日の光風流本部いけばな教室は、朝から大賑わいです。 …
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 これからの時代、勤めている会社の看板を外し会社の枠組みから外れても出来る事を作っておかないと、生き残ることが出来なくなっちゃうと思います こんばんは、内藤正風です。 今日は、兵庫県いけばな協会の大先輩のお通夜から帰って …
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「下手の考え休むに似たり」と言いますが、このことわざは今の時代において当てはまらなくなっちゃっていると思います こんにちは、内藤正風です。 今年の年末は、例年開催されている色々なものが行なわれ …
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私達が大切にしないといけないのは手法を守ろうとする事ではなく、本質をいかに守り伝えてゆくのかにこそあるのだと思います こんにちは、内藤正風です。 今日から「年賀特別郵便」の取り扱いが始まりましたね。 …
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 年を越したからと言って何かが変わるわけでもないけれど、人間は節目があるからこそ助けられているのです こんばんは、内藤正風です。 今日は私が加入しているある会の年内最後の会合がありま …
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 事始めを開催して思った、みんなで分担することの大切さと、そこから生み出されるパワーの大きさ こんばんは、内藤正風です。 今日は事始めを行ないました。 光風流では毎年12月1 …
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 目標は高いほうが良いですが、最初から完璧を目指すのではなく、目の前にあるステップを上がることに意識を向けたほうが絶対に楽しいです こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から出稽古に行って、そのあと本部いけばな教室 …
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 新しいものへの興味や新しいものを取り入れる寛容さを持ち続けなければ、進歩や発展どころか生き残ることすら叶わなくなります こんにちは、内藤正風です。 12月に入り、教室によってはお正月の若松のお稽古など …