2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「苦手=下手」ではない。 苦手は理解が浅いだけ。 だって「得意=上手」じゃないもの。 良い例はゴルフ。下手でも面白い!!! こんばんは。 いけばなの光風流家元、内藤正風です。 私は「いけばな」をしています …
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 内藤 正風 SNS フェースブックの友達申請は、あなたの顔が見えるようにして行った方が良いと思います。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 Facebookで最近よく友 …
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本人が桜を愛でる本当の理由は、花が散った後にこそあるのをご存知ですか。 こんばんは。 いけばなの光風流家元、内藤正風です。 明日から三連休ですね。日曜が …
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 生活の中でお花をそれぞれのスタイルで楽しんでくださっている皆さんを紹介します。 今日は陸上自衛隊の青野原駐屯地に行ってきた、いけばなの光風流家元 内藤正風です。 …
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お彼岸てなに?なぜお墓参りをするの?にお答えします こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 明日から「彼岸(ひがん)」で …
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月16日 内藤 正風 SNS いけばな展の案内には、「個」の力と「口こみ」が一番大きな力になってきたのだと思う。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 先週の土曜日曜 …
2016年3月14日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 内藤 正風 トイレのお花 「いけばな」の「型」とは制約するためにある物ではなく、お花を楽しむ方法としてあるのです。そこを間違うから楽しくなくなるのです。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 最近、お花を生けたり飾ったり …
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年3月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 色んな個が混ざり合うから、とても魅力的なものが生まれる可能性が出来るのです。 こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 先週金曜日に開催した【内藤正 …
2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばな」は、女性だけのものではありません。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 「いけばな」は女性のもって思われていま …
2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 内藤 正風 SNS フェースブックに投稿する内容が「適切」か「止めた方がいい」かを簡単に自分で判断できる、たった一つの方法 おはようございます。 昨夜は尊敬する先輩や愛する仲間との楽しい時間を過ごし、今朝 …