次回の「YOROZU salon 18th」まで、ちょうど1カ月になりました

ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。

今日はあれやこれやとバタバタしています。この後も神戸の教室に出掛けますので、隙間時間にブログを書いています。

次回の「YOROZU salon」は11月30日(土)に開催します

前回は8月に開催しましたYOROZU salonですが、次回の開催まで、あと1カ月になりました。

このようにして回を重ね、次回で18回目になる事が出来ているのも、その時々を大切に、そして真剣に開催してきてくださった出展されている皆さんの真剣な取り組みと、お越しくださる皆さんのお力があるからこそに他なりません。本当にありがとうございます。

前回のYOROZU salonでは、色々な気付がありました。特に出店してくださっている皆様それぞれが、これまでにお越し下さった皆様への告知やアフターフォローという事について、まだまだもっと出来ることが有るのではないかという点については、それぞれに考え、出来る事から今すぐ取り組まなければならない事柄だと思いました。
ちなみになぜそんなことを思ったのかというと、出店されているそれぞれのお店によってお越しくださっているお客様の来場数の違いがあり、お客様が多いお店は、事前にYOROZU salonに向けてしっかりと告知をしておられるのが明らかだからです。

なんか内容がYOROZU salonの出展者に向けての業務連絡みたいになっていますが、これは私達いけばな教室を開催しているものにとっても生きた実例として参考にするべきことだと思いますし、そのまま私たちに当てはまる大切な事に他ならないと思うのです。

次回のYOROZUsalonは、5人の皆さんが出店してくださいます

次回11月30日(土)に開催する「YOROZU salon 18th」では、5人の皆さんが出展されての開催になります。

写真上段左が ”宿曜占星術鑑定” の中島訓世さん、上段中が ”染み抜き&クリーニング” の尾上昇さん、中段左が ”サンドブラスト&レーザー加工” の鈴木英一郎さん、写真下段中は ”着物と小物販売” の山戸雅美さん、下段左が ”刃物手入れと刃物や刃物関連小物販売” の宮之原康詞さんになります。

ちなみに写真中段右の ”整体” の山口貴史さんは、ご家族とのお時間(日頃の罪滅ぼしの時間ではありませんよ(笑))のため、今回は出展することが出来ません。

11月30日(土)に開催いたしますので、今からスケジュールに入れておいてくださいね。10時から5時まで開催いたしております。
もちろんYOROZUsalon終了後の夜には、出展者と来場してくださった皆様との「交流会」も開催しますので、こちらもぜひご参加くださいね。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。