「悪気が無いので。。。」という言葉がありますが、私は悪気のない大人の言動ほどタチの悪いものは無いと思っています
目次
こんにちは、内藤正風です。
今日は、来週末に開催する展覧会形式の勉強会で展示して頂くモデル作品のお稽古を中心に、朝から夜まで光風流本部いけばな教室でお稽古三昧の1日になります。
ってことで、隙間時間に少しずつ少しずつブログを書いています。
悪気が無いから。。。という言葉があります
会話の中で「悪気が無いので。。。」という話がたまに出ますよね。
それは、周りから見てあの人はおかしな言動をするけれども本人的には悪気が無いという用い方をする場合と、自分自身で私は悪気が無いので。。。と言われる場合と、この2パターンがあると思います。
そしてこの双方に共通するのは、悪気がないから仕方がないとか、悪気がないから許してあげてという結論です。
しかし私は悪気が無いので許すという考え方は、とてもおかしいと感じるのです。だって悪気が無ければ何をしても良いのですか?そして許されるのですか?
「悪気が無い」という事には2種類ある
私は「悪気が無い」言動の全てがタチが悪いし救いようがないとは思っていません。なぜならば「悪気が無い」には大きく分ければ2種類あると思っているからです。
それは小さな子供の「悪気が無い」言動と、大人の「悪気が無い」言動の2通りで、一言で「悪気が無い」と言っても、この両者は全く違う意味を持っているからです。
小さな子どもの「悪気が無い」言動は、学びの途中であるという事
たとえば2歳の子供が、来客用に準備していたテーブルの上のお菓子を勝手に食べてしまったとします。
これってなぜ起こったかというと、「来客用に用意しているお菓子を勝手に食べてしまってはいけないですよ」という事をまだ学ぶ前だったので、してしまった行動ですよね。
つまりこの行動は「悪気が無かったんだから仕方ない」って、許されるべき言動だと思うのです。
だって幼い子供はこういうことを通じて、1つずつルールを学んで成長してゆくのですから。
大人の「悪気が無い」は違うルールで行動している結果なので、言っても理解できない
大人がテーブルの上に置かれているお金を、勝手に持って出て使ってしまったとしましょう。
これ「悪気が無かった」っていう事は、人の物に勝手に手を付けて良いという価値観で生きている人だってことですよね。こういう人に「なぜ人のお金を勝手にとって使ってしまったのですか」って叱っても、なぜ叱られているかがそもそも理解できないでしょうし、仮にその時には叱られたくないので分かったふりを神妙にしていても、理解が無ければ結局は同じことを繰り返すだけになります。
これ一番タチが悪くないですか。
逆に考えると分かりやすいと思いますが、人のお金を勝手に持って行ってはいけないという事を分かっているけれども勝手に持って行った人は、自分が悪い事をしたという認識がある分だけ、反省を促すことも出来ますし心を入れ替えることが出来る余地もそこにはあるという事に他ならないのです。
悪気が無いのが一番タチが悪い
大人が人のお金を盗む、自分が優位に立つために悪気無く人の頭を押さえつける言動をする、自分の意見や思いを通用させるために悪気無く強い言葉や態度を使って人を傷つける、こういう事って「悪気が無いから仕方がない」と許されるものではないと思います。
というか、もし悪気なくそういうことを行なっているのだとしたら、悪気が無いぶん余計にタチが悪いと私は思いますし、何十年も人生を重ねてきたうえでこういうことをされる人は今さら変わりようもない(救いようがない)とも思うのです。
「悪気が無い」というと免罪符の様になってしまっている場面が世の中には多々あると思うのですが、私は「大人の悪気が無い言動は一番タチが悪い」と思うのです。
ってことで今日は、自戒ブログを書いてみました。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください