いよいよ本日より「光風流黒田庄支部45周年記念いけばな展」がスタートしています
ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。
今日は7月13日、特に何かの祝祭日や二十四節気の節目路いうわけではありません。が、私共光風流にとりましては特別な日になります。
今日の神戸新聞をご覧になられてご存じの方もおられるかもしれませんが、本日10時より「光風流黒田庄支部創立45周年記念いけばな展」がスタートしているからです。
本展は支部創立45周年を記念し開催しています
いけばな展には色々な性質のものがあります。
例えば高校のクラブ活動や地域のグループ教室での1年間の練習の成果を発表する発表会的なものや、自分が指導を受けた先生の追善や追悼を行う展覧会、そして流派の今の取り組みや考え方、これから目指してるものを具現化した流展と呼ばれるものなど挙げてゆけばきりがありません。
そしてそんな中の一つとして、周年を記念したものもあり、この度のいけばな展は支部創立45周年を記念して開催をしています。
一口に45年というのは簡単ですが、これって実は驚異的な事だというのをご存じでしょうか。
日経ビジネスによると、企業が創業してからの生存率は、五年後15.0%、10年後6.3%、20年後0.3%となっているそうです。つまり100社起業したら5年後には85社が廃業し、10年後には94社が廃業し、20年後には1社残っているかどうかということになります。
企業や商店といけばなの支部を同列に並べて比較して良いかどうかという事はさておきまして、いったんスタートしたことを継続し歴史を積み重ねてゆくことの難しさという事はお判りいただくことが出来るかと思います。
最初に支部を創立するためのパワー、設立された支部を軌道に乗せるために費やされた労力、支部のバトンをこれまで渡し続けてきてくださった皆さんの熱い思いと行動、これらが無ければ絶対に今日の日を迎えることはできなかったと私は思っており、この度の周年記念いけばな展が持つ意味の重さを改めて感じています。
「光風流黒田庄支部いけばな展」を今日と明日開催しています
本展は今日7月13日(土)~14日(日)の2日間開催いたします。開催時間は10時から16時になっています。
ぜひ会場で作品をお楽しみいただければ嬉しいですし、お買い物やお食事がてら、あるいはドライブがてらにお越しいただければ、楽しい1日を過ごしていただけると思います。
ちなみに私は支部展ですので会場におりませんが、「内藤の投稿を見てきた」とおっしゃっていただければ、支部の役員から「ふぅ~ん・・」と言ってもらえると思います。うそです。(笑)
きっと「どこから来られたのですか?」とか「家元とはどんなご関係ですか?」など、色々と話をしていただくことができると思いますし、近くの観光スポットやお食事処など、地元の人だからこそ知っているおススメ情報を入手していただくこともできると思います。
どうぞお気軽にいけばな展にお越しいただければ嬉しいですし、いけばな展の会場ではお気軽にお声がけいただければ嬉しいです。
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
- ・内藤正風の視点2024.11.21出来る方法探しの思考を基本とすれば、自分自身のテンションが上がるし人生も楽しくなりますよ
- ・内藤正風の視点2024.11.20人生を豊かにしてくれるのは「体験」であり、いけばなもお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかという事が大切なのです
- いけばな作品2024.11.19心を込めて作り上げた ”いけばな展の作品” を「展覧会に行けないから後で写真で見せてね」と言われると、とても残念な気持ちになります
- いけばな展2024.11.18「兵庫県いけばな展(神戸会場)」は本日が最終日となります。つきましては閉場時間が早くなっていますのでご注意ください