コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

仕事の出来る人を見ていて思う、仕事って結局 ”遊び” と同じなんだなぁということ

目次仕事の出来る人は遊びも真面目仕事も遊びも、その向き合う姿勢に変わりはないので …

2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

時間が早く過ぎたように感じるときと中々経過しないように感じるときがありますが、待ちわびる事を増やすと人生を長く感じることができるのです

目次時間は万人に平等に経過している早く時間が過ぎたように感じるときと、時間が中々 …

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

「みんなが言っている」なんて、そもそも嘘なんです。そしてそんな声高に言われる意見は耳に入りやすいだけで、往々にして多数意見ではないのです

目次声高に言われる意見は、耳に入りやすいだけで多数意見ではない「みんなが言ってい …

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「教える」と「指導」は似て非なるものであり、いけばなにおいて導くことを抜きにしては絶対にならないのです

目次「教える」と「指導」を同じ事だと思ってはいけないいけばなのお稽古は、お花を生 …

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 内藤 正風 いけばな装飾

お花はその場所の格式を作り出してくれます。なので贅沢な調度品を並べるよりも、1輪のお花を飾った方が誇れる環境を生み出すことが出来るのです

目次昔は、節目にはお花が不可欠とされていましたお花を生けて飾るという事は、その場 …

2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

昨日から ”二十四節気” の「処暑」に入りました。この日は ”夏バテ要注意” って意味であり、こういう事を意識すると健康で幸せに生きることが出来る様になります

目次季節は着実に進んでいっています「処暑」は、夏バテ要注意信号です生活の指針、そ …

2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

光風流カレンダーに掲載する ”いけばな作品” の写真撮影に立ち会いながら思った、カレンダーは自己消費するだけではなくギフトとしても役立てることが出来るという事

目次昨日から「2027年 光風流カレンダー」の制作がスタートしましたギフトとして …

2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

地蔵盆を間近かにして思った、大切な事を後世に伝えるためには変化しなければならないという事

目次地蔵盆は道端にあるお地蔵さんをお祀りする日お盆なんてよくわからなくても、地蔵 …

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

日本の文化と諸外国の文化の違いの根幹は、「恥」という考え方にあります

目次日本の文化の根底にある「八百万信仰」日本人が持つ「恥」という考えかた自分の良 …

2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

インプットという自己投資を毎日少しずつでも行なえば、日本人が勉強をしなくなった今、確実に抜きん出る事が出来ます

目次日本人が勤勉というのは過去の事で、今では日本人は勉強しない民族に成り下がって …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです
2025年11月5日
反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか
2025年11月4日
「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ