コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 内藤 正風 いけばな展

いけばな展 ”流儀花をいける” を開催している「生田神社」は、日本の中でもとても珍しい特徴のある神社なのです

目次日本の中でも珍しい「生田神社」なぜ生田神社では松を使わなくなったのか「松」は …

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

この日曜日は「秋分の日」です。 あなたは秋分の日が、どういう意味か知っていますか?

目次「秋分の日」 は、”秋だよ~” ってことで祝日に定められているのではありませ …

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 内藤 正風 いけばな展

今週末の金曜と土曜には ”生田神社会館” で開催のいけばな展「流儀花をいける」に出展します

目次今週末、いけばな展「流儀花をいける」に作品を出展します会場は神戸の「生田神社 …

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

秋のお彼岸に仏様にお供えする「おはぎ」って、春にはなぜ「ぼた餅」って呼ぶのか

目次同じものなのに、なぜ「おはぎ」と「ぼた餅」と2種類の呼び名があるのか「ぼた餅 …

2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

時には「名札」を付けるんです私。だって、だって、、、

目次今日は名札を付けていましたこの名札は、愛知の友達の”英一郎さん”に作ってもら …

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

みんなの笑顔が見たいから!「やまぐち接骨院 加西分院」大好評でした。

目次「山口接骨院 加西分院」開催やっぱり皆さんが笑顔になって下さると本当に嬉しい …

2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

「有朋自遠方来 不亦楽(朋あり遠方より来る、また楽しからずや)」。そして本日は”呑み夜”決定!!

こんばんは。内藤正風です。 遠方より朋(朋友)がやってきてくれました。 豊橋より …

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 内藤 正風 ・講習会、研究会

明日から、指導者を育成するスペシャリストを育てる講習会を開催します

目次指導者を育成するスペシャリストを育てる講習会を開催します”いけばな”は、お花 …

2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 内藤 正風 いけばな展

10月7日(日)8日(月)の両日、兵庫県西脇市の「旧来住家住宅」において光風流の支部が ”いけばな展” を開催します

目次10月7日(日)8日(月)の両日、兵庫県西脇市の「旧来住家住宅」において ” …

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え)

ヒガンバナは、なぜお家に持って帰ると怒られたのか。その理由と「裏」の理由。そして漢方としての薬効

目次彼岸といえばヒガンバナヒガンバナを持って帰って怒られた経験ありませんかヒガン …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 250
  • 固定ページ 251
  • 固定ページ 252
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

8月に開催する「YOROZU salon 21th」まで1カ月になりましたので、出店される皆様をご紹介させて頂きます
2025年7月8日
光風流いけばな展を盛会に終えることが出来て今感じている、皆様へのお礼と高みを目指すという事
2025年7月7日
「光風流いけばな展」最終日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月6日
「光風流いけばな展」初日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月5日
明日から始まる「光風流いけばな展」の生け込みを行ないながら思った、人と違うという事は「価値」だということ
2025年7月4日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ