コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ
内藤正風のブログ
  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
  3. 器

器

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

思い込みは自分の視野を狭くしたり可能性を狭くするだけです。お花を置く場所がないと思われている方に、今すぐ簡単に出来るお花の楽しみ方を紹介します

こんばんは、内藤正風です。 今日は午後からいけばな作品の写真撮影に立ち会ってきま …

2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

”何も出来ない”とか”どこにも行けない”と嘆くのではなく、今だからこそ出来ることをぜひ楽しんでみてください。今週末にいけばな未経験の方が家族で一緒に楽しむことが出来る”いけばな”を紹介します

こんにちは、内藤正風です。 東京をはじめ日本の各地で「外出自粛要請」が出され、今 …

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

”古物商許可証” をお持ちの方は「主たる営業所等の届出」を行なわないと、許可が取り消しになっちゃいます。そして届出の時には持参するべきものがあります

こんにちは。内藤正風です。 今日は警察に行ってきました。って言っても、誰かに告訴 …

2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

光風流の敷板を片付ける時に使う箱ですが、この度、壊れにくいものを新しく作りました。

こんばんは。内藤正風です。 今日はなんとなくユルユルと教室を過ごしています。お蔭 …

2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

お待たせいたしました!光風流の特徴の一つである「組合せ花台」の新作が本日入荷致しました。

こんばんは。内藤正風です。 光風流の皆さん、指導者の先生方、大変長らくお待たせい …

2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月7日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

花留用洗剤「剣山キレイ」の使用上の注意。「混ぜるな危険」

こんにちは。内藤正風です。 先日からの雨続きで、各地に大きな被害が出ています。 …

2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 内藤 正風 ・豆知識(お花の道具)

お花を長持ちさせたいならば、給水スポンジ(オアシス)は一回ごとに使い捨てにしましょう

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 わんこと泊まれる宿「わんこあ …

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

お花を置く場所がない。とか、子供が小さい。とか、ペットがいる。とか、そんな方に超スーパーウルトラお薦めのお花の楽しみ方を紹介します!

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 4月3日にゲスト出演するイベ …

2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

いけばな的に見ても、「てらがき農園」の梅はもちろんの事、入っている小瓶もヤバい!!(もちろんイイ意味で(笑))

こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です 先日、和歌山県みなべ町の「てら …

2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 内藤 正風 器

セブンカフェのカップを「器」にすると、お花を手軽に楽しむ事が出来る

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 「いけばな」って自由で楽しい …

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の前後期生け替え行なって思った、「お手伝い」がいてくださるからこそ物事が順調に進むという事
2025年11月16日
兵庫県いけばな展は本日より「後期」となり、前期とは全く違う作品を展示しています
2025年11月15日
現在開催中の「兵庫県いけばな展」は、本日の夜に前期と後期の作品生け替えを行なうために閉場時間が早くなっておりますのでご注意ください
2025年11月14日
いけばなの作品作りに大切なのは、何を見せたいのか何をしたいのかをハッキリさせ、不要な要素を取り去る「引き算の美学」です
2025年11月13日
いよいよ本日より「兵庫県いけばな展(神戸会場)」が始まります
2025年11月12日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ