2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 内藤 正風 SNS 第24回「お花と人生を学ぶ会」をSNSで振り返ってみて、今回のメインは”いけばな”でも”指導展”でもなかったという発見 こんばんは。内藤正風です。 昨日まで3日間開催した「展覧会形式の勉強会」を、無事 …
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 内藤 正風 SNS 人と人の信頼感や仲間意識の強さは、出会って一緒に過ごした時間に比例します。人と一緒に過ごす時間を増やそうとしていますか? おはようございます。内藤正風です。 金曜日から開催している「展覧会形式の勉強会」 …
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「展覧会形式の勉強会」の作品説明は、人が変われば切り口やポイントが違っている方が面白いし、聞かれている人にとって魅力を感じて頂く事が出来ると思う こんばんは。内藤正風です。 昨日から開催している「展覧会形式の勉強会」も本日2日 …
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 理解というのは機が熟さなければ本当の理解をすることはできないのです。それ以外の時は理解ではなく知ることができているだけなのです こんばんは。内藤正風です。 今日から始まりました!「展覧会形式の勉強会」 今日明 …
2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「花は足で生ける」。こんな言葉が"いけばな"には昔から伝わっているのです。 こんにちは。内藤正風です。 いま光風流は、この週末に開催する「展覧会形式の勉強会 …
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 もしかしたら使うかも。。とか、勿体ないから。って置いている物ってまず使わないですよね。 こんばんは。内藤正風です。 いやーー疲れたーーー。。。 もうクタクタです。 何で …
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなには”総合力”が必要です。知識や技術だけ学んでいても良い作品を生み出す事は出来ないのです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から、幹部候補生と幹部の皆さん対象の講習会を …
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 神戸から”光風流本部いけばな教室”に来られるときには高速バスがお奨めです。三宮の高速バスの乗り場や乗車の方法について こんばんは。内藤正風です。 今日のブログは神戸から光風流本部いけばな教室って凄~ …
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 あまりにも世の中の変化が大きすぎて、これまでに得た経験が役に立たない時代になってきたなぁって思います こんばんは。内藤正風です。 今日は暑かったですねー。 これまで草の始末は、運動代 …
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 内藤 正風 ・いけばな教室 今日の本部いけばな教室で学んだこと。それは。。。 こんばんは。内藤正風です。 今日は一つ学びました。 お菓子で釣ってはいけないと。 …