2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お正月に飾ったお花はいつ片付けたらいいのか?日本には「お下がり」の文化があります。捨てたり燃やしちゃ勿体ないですよ。 こんにちは。内藤正風です。 昨日こんなご質問を頂きました。 「年末に生けて飾った …
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 正月三が日に飾るお花の伝承からみえてくる、そもそもお正月は女性を労わる期間だと言うこと。 こんにちは。内藤正風です。 昨日までグダグダ生活していましたが、今日からチョット …
2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月3日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 福岡の赤門屋のもつ鍋を送ってもらって勉強になった ”チラリズム” について こんにちは。内藤正風です。 正月三が日はグダグダさせて頂いています。食べて飲んで …
2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 正月元日はお風呂に入らないという風習から学ぶ ”家族への愛” こんにちは。内藤正風です。新年も明けて2日になりましたね。 さて正月元日はお風呂 …
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 年越し蕎麦は、12月31日の何時に食べるのが正しいのか? こんばんは。内藤正風です。 皆さん迎春準備は順調でしょうか。 主婦の皆さんは、お …
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 内藤 正風 SNS いけばな作品の写真撮影の様子を投稿した1つのFacebookから感じた、個人の発信が大きな力を持っていると言うこと こんにちは。内藤正風です。いよいよ大晦日になりました。 今年一年、私の身の周りで …
2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 内藤 正風 ・いけばな教室 Amazon echoplusが我が家にやってきて感じた、時代の流れの中に浸かってみることの大切さ。 こんにちは。今日は(も??(笑))電車に乗って移動しながらブログを書いています。 …
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 全てのデータが入ったハードディスクが壊れたことがキッカケで、強制的に開かれた新しいステップへの扉 こんにちは。忘年会続きの内藤です。 一昨日は暴燃会。。 昨夜はしっ …
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年12月27日 内藤 正風 SNS マックスブログ塾の忘年会からの気付きと学び。まあ大半はおバカ騒ぎなんですけどね。 こんにちは。今日は車で移動しながらブログを書いている内藤正風です。 あっ助手席で …
2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 クリスマスイブの夜は大好きな仲間と一緒に!そんな中で感じた「人間力」ということ こんばんは。内藤正風です。 昨日はクリスマスイブでしたね。皆さんきっと素敵なイブ …