2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 封筒は ”買うもの” って思われていませんか。今や封筒は買うものから ”印刷するもの” に変わっていると思います こんにちは、内藤正風です。 今日は事務をしたり、会合に出席したり、今週末に開催す …
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 生まれた時から「センス」が備わっている人はいません。センスは地道に磨き上げる事で光を放つ様になるのです こんにちは、内藤正風です。 今日は今週末に開催する光風流の流内イベントに向けての …
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 基本の「型」は大切ですが、○○でなければイケナイという風に盲目に囚われてしまうと、本質が見えなくなってしまいます こんばんは。内藤正風です。 今週末は色々な予定があるので、気ぜわしい週末というか …
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 内藤 正風 SNS 物事の重要性や必要の度合いは不変のものではなく、その人の立場や必要性によって変わってきます こんにちは、内藤正風です。 昨日話をしている中で、情報が多すぎてどれが重要なのか …
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「立春」です。季節としての1年が始まる日 ですので気持ちも新たにスタートを切りましょう こんにちは、内藤正風です。 今日は立春、今日から新しい年になります。 。。。。。 …
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 水を一か所に留めると腐ってしまう様に、「運」や「気」や「学び」はどんどん流してゆかなければ良くならないですよ こんばんは、内藤正風です。 今日は午前中に会議を行ない午後からは教室を開催したの …
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「旧正月」なんて関係ないと思わずに、自分から楽しむ機会にしてみては如何でしょう。人生が豊かになりますよ こんにちは。内藤正風です。 先日開催した神戸教室で、教室の窓から元町商店街を見る …
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 文化を大切にするためには「ハレ」と「ケ」を抜きにしては考える事が出来ませんし、唯一無二であるためには文化こそが不可欠なのです こんにちは、内藤正風です。 今日は朝から、私ども光風流で発行している流誌「光風た …
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流新年会の開会を目前に控えて思った、魅力的な事業や催しを行うために実践すれば良いたった1つの事 こんにちは、内藤正風です。 今日はこれから光風流の新年会です。新年会の会場では担 …
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え) お正月って3日までとか7日までとか15日までとか色々言われますが、なぜこんなに沢山あるのかご存じですか こんにちは、内藤正風です。 私は先ほど昨日から来てくれていた友達を見送りに行って …