2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月16日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 友人は”その場に相応しく魅せる”と言うことにおいては、いけばなの達人レベルかもしれない! こんにちは。 昨夜は友達たちとゆっくりと時間を過ごす事が出来て、色んなネタや元気 …
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お花の材料を見立てて今そこにある材料を生かして作品を作る様に、今自分の身の回りにある流れを生かす事が楽しい人生に繋がります こんばんは。内藤正風です。 今年最後の出張に行ってきました。 今回 …
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 伊達政宗公の「人は期間を限られて、この世に客に出された旅人である。」の言葉に思う人生という事 こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 最近、意識の隅に常にある事が …
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばなの「見立て」は日本文化の真髄であり、人生を楽しむ為のものの見方に通じる考え方だと思います。 こんばんは。内藤正風です。 立冬が過ぎたという意識が有るので余計にそう思っちゃう …
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”立冬”の意味と、2017年の立冬の日付について。 こんばんは。寒いです。。。 お昼間の教室の空き時間に先日IKEAで買ってきた家具 …
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな”は、知識や技術を学ぶ事が目的ではありません。そんな風に思ってしまうから楽しくなくなっちゃうのです。 こんばんは。 いけばな展つづきだったので、今日は9日ぶりに教室を開催した、いけば …
2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今を楽しまないとモッタイナイ。時代によって価値観と行動を変化させていますか? こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日のブログは、バスで移動し …
2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 四季のある国は世界に沢山あるのに、日本の四季が世界的に見て特徴的である理由 こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 10月に入ると秋のいけばな展 …
2017年6月29日 / 最終更新日時 : 2017年6月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 カレンダーが不要な時代だからこそ、皆さんに欲してもらえるカレンダーが有る こんばんは。 今日は朝から夜までガッツリと教室を行った、いけばなの光風流家元 内 …
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 環境を変えると、いつもルーティーン的にこなしている退屈な仕事が楽しくなる こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日はお昼間に少し事務とBl …