10月22日(土)に開催する「YOROZU salon 10th」には、出展されている皆さんとお話をしにお越しください

こんにちは、内藤正風です。

今日は姫路の教室を行なってから光風流本部いけばな教室に戻ってきてアレやコレやと事務や作業を行なっています。
明日も会議やお出掛けやでバタバタしますので、少しでも多く出来る事を片付けておきたいと思っています。

「YOROZU salon 10th」を10月に開催します

YOROZU salonも次回の開催で10回目を数えるようになり、来る10月22日(土)に開催いたします。
当初予定では11月に開催する予定だったのですが、スケジュール調整の都合などがあり、次回のYOROZUsalonは10月に開催することにいたしました。

ちなみに今回の出店は、染み抜きの尾上昇さん、レーザー加工の鈴木英一郎さんのお2人による開催になります。

「YOROZU salon」は皆さんとの交流を目的にしています

YOROZU salonは、お金を儲ける事を前提に開催していません。あっ誤解があってはいけないのであえて書かせていただきますが、お金が要らないのではありませんし損をしたいと思っているという事でもありません。
では何を目指して開催しているのかといいますと、出展されている皆さんと光風流の皆さんや私のお友達の皆さんとの交流を通じて新しい可能性を広げたいと思って開催しています

例えばシミ抜きってどんなことが出来るのかご存じですか?あるいはサンドブラストってどんなことが出来るのかをご存じでしょうか。
シミ抜きは汚れを落とすんでしょ。。サンドブラストはガラスや金属のような固いものに図柄などを掘ることが出来るんでしょ。。って思われた方、正解ですけれどそれでは正解ではないのです。
つまり何を言いたいのかというと、人って知っているようで知らない事っていっぱいあり、そしてそれは意味を知っている事と生かし方を知っているという違いでもあるのです。

私たちは物事の意味を知っていると分かったようなつもりになりますが、それは学んだというだけの段階でしかなく、活用することが出来る様になる事こそが大切なのです。
つまり、シミ抜きを自分の身の回りのどんな機会に役立てることが出来るのか、あるいはサンドブラストの可能性って何かという事を自分の身の回りに当てはめて考えるという事なのです。

理解を深めるためには、色々な話をするのが一番の近道です

私は理解を深めるには、とにかくいろんな話をすることが一番の近道だと思っています。
まずは相手から、こんなことが出来るよとか、これまでにこんなことをしたことあるよという風に色々なお話を聞かせて頂くのが一番目のステップになります。そしてある程度話を聞いたら今度は自分なりに思った事を質問してみる事が自分なりにより深く知るという事に結びついてゆきます。
例えば「こんなことはできるの?」的な事ですね。

シミ抜きとサンドブラストで具体例を挙げると、夏にかぶった帽子の汗を洗って落としておくと汗染みが出来たりしないってご存じですか?
日傘とか何年か使っていると、折り目とかがシミになったりしますよね。このシミも落とすことが出来るのご存じですか。
あるいは、結婚や新築などお祝いに、5客とかセットになったグラスなどにそのお家の家紋をサンドブラストして他にはないプレゼントを用意することが出来るのをご存じですか。
イベントの記念品やお店の開店祝いに、イベントのロゴやお店のロゴを入れたワインやお皿やグラスなどを作ることが出来るのをご存じですか。

こんな風に出展している皆さんといろんなお話をしていただく事で、理解を深め知ったり思いついたりすることが出来るようになっていただきたいと思っているのです。

お話をしに是非遊びにお越しください

YOROZU salonにお越しいただきましても、何かを頼まないといけないとか買わないといけないなんてことは全くありません。
とにかくまずは、出展されている尾上昇さんや鈴木英一郎さんとお話をしにお越しください。そこで聞いたお話は今後何かの時に必ず役に立てていただく事が出来ると思います。

10月22日(土)には、皆さんぜひお越しくださいね。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。