不得意だったり未経験な事をしていると、1日があっという間に過ぎてゆきますね。そんな時こそ成長の機会なんだと思うのです

こんばんは、内藤正風です。

あ~、今日は1日が過ぎるのがとても早かったです。
少し前に起きたと思っていたのに、もう夜になっているんですから。お昼ご飯を食べるのもすっかり忘れていました。

今年の光風流の総会は、超絶ミニミニバージョンで行ないます

光風流では毎年4月19日に総会を開催しています。

なぜ4月19日と決まっているかというと、この日は光風流を創始した内藤光風の命日にあたり、毎年この日に「光風忌」という機会を設けて流祖のお参りとこれまで光風流を支えて下さった物故者の先生方に感謝するとともにご冥福をお祈りする機会として開催しています。
そしてこの光風忌に合わせて総会を開催しているので、光風流の総会は毎年4月19日と決まっているのです。

そんな総会ですが、今年は”新コロ”の感染拡大のために、超絶ミニミニバージョンの総会として開催をすることになりました。

光風流の総会は、光風流の皆さんへのプレゼンテーションの機会です

例年総会は議事だけで30分以上はお時間をいただいています。
なぜならば光風流の総会では決議事項があるという事ではなく、光風流会員の皆さんに昨年1年間の感謝を申し上げるとともに今年1年間の歩みについてご説明申し上げると共にご理解と賛同を頂く機会として開催しているからなのです。

なので光風流の総会は、一般の企業でいう”プレゼンテーション”と同じだと思っていただければ良いと思います。

動画で皆さんとお会いさせて頂きます

そんな総会も今年は例年と同じようにして開催することが出来ません。ええ、”新コロ”のくそったれです!!
なので今年は、総会の議事については動画を撮影して、その動画を皆さんに配布しご覧いただくようにいたしました。

先日本部の役員の皆さんの動画は撮影終了していますので、今年は動画で皆さんとお出会いさせていただきたく存じます。

不慣れな事は時間がかかります

この動画の編集を今日はしていたのですが、皆さんにお配りさせて頂くって思うと、こんなこともしたい・・あんなことも盛り込みたい・・・って欲がいっぱい出てきて、分からないことだらけで四苦八苦しています。

いや~不慣れな事や、未経験でよくわからないようなことをしようと思うと、中々思うようには進みません。
こんなのわかっている人にとっては常識だし何をモタモタしているの?ってことなんでしょうが、何か1つをしようと思うとググって調べることからはじまるので、まあ時間のかかること掛かる事。(笑)

分からない事を調べたり未経験な事に挑戦するからこそ、成長することが出来るのです

分からないから出来ない。。。っていうのは簡単です。そんな難しい事無理。。。って諦めるのも簡単な事です。
しかしそんな事していては絶対に成長なんてできないのです。

自分が不得意だったり始めて見ることは苦手だったり出来なくて当たり前なんです。
だって人間は、未熟から成熟していく生き物なのですから。
たとえば最初から歩くことが出来た人間は1人もいません。最初は寝がえりから始まってハイハイが出来るようになり、つかまり立ちから歩くことが出来るようになっていくのですよね。
これってかなりの練習をして歩くことが出来るようになっているのです。
読み書きもそうですよね。最初から出来ていた人なんて1人もないのです。

分からない事を調べたり未経験な事に挑戦するからこそ、成長することが出来るのです。

”新コロ”に文句を言うのではなく、この機会にいかに成長するか

いろんな”不”に文句を言う事は簡単です。しかしそんな事していても何も解決しないし進歩することもないのです。

この機会に、あるいはこんな時だからこそ、普段できない事に挑戦したり、新しい事にチャレンジしたり、”不”を無くしたり軽減することが出来ることを取り入れて見たりするべきだと思うのです。

私もこの機会に動画の編集について、経験を積んだり学んだりしたいと思います。
がんばんで~~~!!!!!

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。