コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

受けた恩は10倍返し。そして誰かにさせて頂いた事は忘れるのが幸せの秘訣なのだなと思います。

こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 昨日は、今、大阪に来られてい …

2017年5月5日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

弦楽器のアンサンブルコンサートに行って感じた、人が集う事の魅力とそこから生まれる可能性

目次弦楽コンサートも人によって魅力が変わる人と人が集うという事人が集うには、そこ …

2017年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

なにげない会話から思った、信頼や友情は相手の好意が有るからこそ成り立つと言う事

目次人と真剣に向き合う事の大切さ相手がどう感じているか信頼や友情は相手の好意が有 …

2017年5月3日 / 最終更新日時 : 2017年5月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

国旗「日の丸」と国歌「君が代」から思う、国の国際化は自国の文化の理解と誇りが一番大切と言う事

目次今日は「憲法記念日」です国民の祝日には国旗を掲揚するのが良いと思います国旗「 …

2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」

皆さんのSNSで振り返る「第13回 内藤正風家元にお花と人生を教わる会」

目次Facebookで発信してくださった皆さん"マットさん"こと藤井雅範さん"ア …

2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

加西市には、野村萬斎さんや万作の会の狂言師の方々から子ども達が直伝で習っている「子ども狂言」が有るのですがこれがとっても素晴らしいんです。

目次「子ども狂言」ってなに?子供が演じる狂言だからこそ、解りやすいこの素晴らしい …

2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2017年4月30日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

YOROZU EXPOは単なる異業種展示会ではありません。みんなの幸せ物語が生まれるキッカケになるイベントなのです

目次YOROZU EXPOは、人と人が集うイベントです人が集まる事こそが幸せや笑 …

2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

加西市制50周年記念式典で表彰していただき、今思う事

目次加西市制50周年記念表彰表彰をうけて思う事 こんばんは。 いけばなの光風流家 …

2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

大好物に出会ってしまって、ど~しても我慢ができませんでした。私の周りにいる皆さん是非ご注意くださいね!

目次大好きな先輩へ先輩の信頼に答える事が出来るように こんにちは。 いけばなの光 …

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

人は何故、経験や熟練度を年数という物差しで測るのかを考えると、人間の本質が見えてきた

目次人は趣味とかについて聞くときに、なぜ年数で聞くのだろう年数=技術の習得や熟練 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 314
  • 固定ページ 315
  • 固定ページ 316
  • …
  • 固定ページ 375
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

制約があったり不便な方が、人間は知恵を働かせるしチャレンジする様になり、成長の機会になるのです
2025年11月21日
9時から21時までぶっ続けで教室を行なって、お伝えしたい事
2025年11月20日
♪今年の汚れ♪今年のうちに♪ 大掃除はお部屋だけではなく、剣山や七宝も花留用洗剤「剣山キレイ」でお手入れしましょう
2025年11月19日
お花が長持ちする今からの季節は、お花のリフォーム(生け直し)をして楽しみを2倍3倍に大きくしましょう
2025年11月18日
兵庫県いけばな展は本日最終日となり、催し替えのために閉場時間がいつもと変わっていますのでご注意ください
2025年11月17日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ