2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 内藤 正風 メディア掲載・出演 神戸新聞で連載されている「季の花」に私の作品の写真が掲載されました 目次神戸新聞で毎月1度ずついけばな作品が紹介されている「季の花」桃は魔除けとして …
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 内藤 正風 SNS マックスブログ塾オープン講座 in 三木で思った、ブログ塾生の地元でのオープン講座開催のススメ 目次今回のブログ塾は内容だけではなく、はじまりから今までにないスタートを切りまし …
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 内藤 正風 マックスブログ塾 よく遊ぶ人はよく仕事をする。のか、よく仕事をする人はよく遊ぶのか。 目次仲間と集まるという事よく遊ぶ人は仕事も良く出来る本日はマックスブログ塾 三木 …
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お土産は”お土産屋さん”ではなく、”〇ー〇ー”で買うのを私はお勧めします 目次みんなとちょっと違うお土産を手に入れたい地元の友達が居れば百人力僕のお土産っ …
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 旅行に行った時の「お土産」って義務になってはいけない。だからストレスになっちゃうのです。 目次お土産は”義務”になってしまってはいけない。お土産は相手を喜ばせたいという思 …
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 内藤 正風 マックスブログ塾 1年ぶりの釧路で、私に ”力” と ”喜び” を与えてくれた皆さんからの一言。 目次行く場所によって、同じ北海道でも行きやすさが違う8月からは関西からも釧路に行 …
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 内藤 正風 マックスブログ塾 楽しんでいる人には勝てないと言う事は、紀元前の孔子の論語にも書かれているほどの本質を表す言葉です。 目次受講生を見ていて学ぶこと楽しんでいる人には勝てない故事論語は古臭いものではな …
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 北の大地で景色を見ながら頭に浮かんだ「明日やろうはバカ野郎」という戒めの言葉 目次北の大地で頭に浮かんだ、戒めの言葉人の本質はもしかしたら先延ばしにしたい動物 …
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 平昌オリンピックを見ていて感じた、ただがむしゃらに一歩前に出るという姿勢の大切さ 目次オリンピックで「日の丸」が上がるのは嬉しいものです一挙手一投足、全ての行動が …
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) ひな祭りに飾る「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよー。実は桃って”2度楽しめる”んです。 目次「桃」のトップシーズン到来です桃を飾って、お花が萎んだら捨てちゃっていません …