2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 服が汚れるストレスから解放されると人生がとても楽しくなります。そんな経験を光風流の皆さんにもしてもらいたいから、クリーニングをお預かりしているのです 目次いけばな教室ですがクリーニングも受け付けています私のこれまでのクリーニングの …
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 無料だからって、ここぞとばかりに注文するはカッコよくないし、お洒落じゃないって思うのです こんばんは。内藤正風です。 いやー、なんかあっと言う間にこんな時間になっちゃいま …
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演 過去を思うということは未来に思いを馳せるという事とイコールなのです。なぜならそれは”始まりを知る”という事でもあるのですから 目次人は忘れる動物である忘れるからこそ、思い出す機会が大切なのです光風忌はお祀り …
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 年がいったら早い時間に眠くなって早い時間に目が覚めると言いますが、私は全然そうなっていないです 目次年がいくと早起きになる?早起きは不得意でも、少しずつ夜は寝るようになってきま …
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人は置かれた状況や気の持ちようで、思考や感じ方が変わってきます。とにかく一番大切なのは心を無くさない事だと思います 目次人は気の持ちようで感じ方も変わってきます上を目指すのは大切な事です。しかし周 …
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 内藤 正風 ・いけばな教室 物覚えが良くて何でもそつなくこなす人は指導者には向かないと私は思います。それはなぜならば、指導者に一番大切なものは知識や技術ではないからです 目次良い指導者とはどんな人なのか?出来の悪かった人のほうが良い指導者になると思う …
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな”では作品の良し悪しも大切です。しかしそれ以前にいけばなに携わるものとして、もっと大切にしないといけないことがあるのです 目次いけばな神戸展の1週間の中で思ったこといけばなの作品は単なるモノではありませ …
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 内藤 正風 いけばな展 「いけばな神戸展」本日無事に全日程を終える事が出来ました。お越しくださった皆さん、本当にありがとうございました こんばんは。内藤正風です。 いま神戸の大丸から帰ってきてパソコンに向かっています …
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 内藤 正風 SNS あなたもQUOカードが高確率でゲットできるInstagramフォトコンテストの応募がいよいよ明日までとなりました 目次いけばなの新しい楽しみ方「Instagramフォトコン」入賞された方にはクオ …
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 内藤 正風 いけばな展 いけばな展を通じて学びを得ることと、都合の良い方法をどんどん取り入れることの大切さについて 目次いけばな展には色々な作業が毎日必要になりますしんどい思いをする事が偉いんじゃ …