2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お盆のお花から思う、お花を飾ったり手向けるという事の本当の意味 こんばんは。内藤正風です。 今日は8月最初のお稽古日でした。 今月はお盆の月なの …
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「菊」は仏さんの花ではありません。なぜ仏前に菊をお供えするのか解説します こんにちは。光風流家元 内藤正風です。 今日から8月、お盆の月になりましたね。 …
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな”目線で思う、暑い夏を豊かに過ごすためのアイデアの種は昔からの伝承にあるということ こんにちは。内藤正風です。 最近の異常気象ではそんな事言ってられないのかもしれな …
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 内藤 正風 ・セミナー こちらが意図する事を相手にしっかりと伝えたい時には、「置き換え」て表現することの大切さを改めて気づく機会になりました こんにちは。内藤正風です。 昨日は近畿地方を台風が夜中に通過し、皆さんどうなる事 …
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 台風情報を集めながら思い出した、子供の様な感性をいつまでも持ち続ける事が、人生を豊かにする秘訣ではないかなぁということ こんにちは。内藤正風です。 台風が来ていますね。今回の台風は経路がいつもと違うの …
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 花留用洗剤「剣山キレイ」の、紙版の取説を作りました こんにちは。内藤正風です。 先日ご紹介させて頂いた花留用洗剤「剣山キレイ」につい …
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め 夏の暑い時期に、お花を簡単に長持ちさせる方法 こんにちは。内藤正風です。 いやーー、これだけ暑いと折角お花を飾っていても、日持 …
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「土用の丑の日」には”ウナギ”を食べないといけないと思われていませんか?この日の本来の意味を理解すると、実はウナギじゃなくても良いって解るのです おはようございます。内藤正風です。 今日は「土用(どよう)の丑(うし)の日」です …
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 お花を生けている器の水に、洗剤や漂白剤を入れたら本当に傷みにくくなるのか こんばんは。内藤正風です。 昨日は神戸の元町の教室でお稽古をしたのですが、その時 …
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 自然に畏敬の念を払い自然と共に生きるという事こそ、心豊かな生活を送るための第一歩だなぁと感じた日 こんばんは。内藤正風です。 朝から出かけていて今帰宅しました。こんなに暑いと外に …