2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人を笑顔にすることが出来るのが、「いけばな」であり私達「いけばなに携わる者」の役割なのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日の中華人民共和国(以下 …
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日は1年の中でも最強の日になるので、何か新しい事を始めてみませんか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日3月10日は、今年の中 …
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人と人の絆って、3つの要素の掛け算で紡ぎだされていると思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、そして你好、内藤正風です。 昨日は飛行機の …
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ”雛祭り” に「菱餅」や「雛あられ」をなぜ食べるのか考えると、家族の愛が見えてきます ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はお出掛けの待ち時間に …
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよ。だって桃は ”2度楽しめる” んです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は毎週恒例の例会に出席 …
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 大笑いしながら落ち込めない様に、「型」を学ぶということは ”本質を正しく理解する近道” なのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先週の木曜日の光風流本部い …
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス いけばな作品の写真撮影に立ち会いながら感じた、人は色んな方の支えや協力のお陰で生かされており、それは正にいけばなの学び「五行」そのものだという事 ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は午後から、いつもいけ …
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 習得までに時間が必要であればあるほど、希少性が高く価値あるスキルだと言うことが出来、いけばなは正にその1つだと思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 先日からネットフリックスで …
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) ひな祭りに「桃」を飾るのは綺麗からではなく、スーパーパワーが宿っているからだという事をご存じですか ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 ついこの間「もう2月や~」 …
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「同じ釜の飯」って言葉があるように、”何を食べるか” よりも ”誰と食べるか” が何より重要なのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨夜も、楽しい時間を過ごし …