2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 中国で高速鉄道に乗るときに注意しないといけない3つのポイント ニイハオーー!!!内藤正風です。 これから高速鉄道に乗って海口に移動します。 ほ …
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 内藤 正風 ・いけばな教室 物覚えが良くて何でもそつなくこなす人は指導者には向かないと私は思います。それはなぜならば、指導者に一番大切なものは知識や技術ではないからです こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から晩まで本部いけばな教室でお稽古でした。 …
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 4月1日生まれがなぜ早行き(早生まれ)になるのか。その理由は簡単なことだったのです。 こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から出かけてウロウロしていて、今やっと事務所 …
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月16日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ○○でなければイケナイという「型」に囚われるから、本質が見えなくなってしまうのです こんばんは。内藤正風です。 明後日からお彼岸ですねー。「暑さ寒さも彼岸まで」とい …
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 北の大地で景色を見ながら頭に浮かんだ「明日やろうはバカ野郎」という戒めの言葉 こんにちは。内藤正風です。 北の大地は寒いです!!ええもう一面真っ白けっけです。 …
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「旧正月」って折角のおめでたい機会なのですから、「節分や立春」の様にイベントにして楽しんぢゃいませんか。 こんばんは。内藤正風です。 今日は「旧正月」ですね。 って言っても今の我々には旧 …
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日は日本の2678歳のお誕生日です。みんなで建国記念の日をお祝いし乾杯しましょうねー! こんにちは。内藤正風です。 今日は会合に参加しながらブログを書いています。 だっ …
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 内藤 正風 ・〈光風流いけばな〉で「経営力を磨く会」 誰でも簡単に ”ミニオン” になる事が出来る方法を発見しました こんばんは。今日は光風流の支部の講習会を行った内藤正風です。 いや、だからといっ …
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 節分になぜ恵方巻を食べるのか。その由来に関西が大きく関わっていた可能性があるのをご存知ですか おはようございます。内藤正風です。 今日は光風流の役員会から1日がスタートしてい …
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 「どうせ私なんて・・」という言葉、これって自分で自らを殺してしまう悪魔の言葉なのをご存知ですか こんばんは。内藤正風です。 昨日会話をしている中で相手の方から「どうせ私なんて・ …