WordPressで表示される「PHPのバージョンが古くてナンチャラかんちゃら・・」に手を出すと、素人の手におえない状態になりますよ
こんばんは、内藤正風です。
やってしまった。。。いらん事するんじゃなかった~。。。。。
Blogの表示が変になってしまいました
いや~、すみません!!
Blog読みにくくなっていますでしょ。なんか変な英語とか表示されているし。。。
以前から私のBlogの管理画面に「PHPのバージョンが古くてナンチャラかんちゃら・・」って表示されていたのですが、放置していたんです。そもそもよくわかんないし。(汗)
で今日、ちょっと時間が出来たのでググって調べてみたら、このバージョンが低いままだと検索されにくくなるとか色んな不都合が書かれていたので、バージョンを最新のものに更新したんです。
/
1人でやって出来たよ~!!
\
って喜んでいたんですが、私のサイトを開いてみてビックラポン!
なんか変な英語が表示されているわ、トップページの最近のブログの表示が”ビヨ~~ン”って伸びてしまっているし。。。
/
なんてこったい~~!!!
\
HELP連絡はしていますので、しばらくはこのままお付き合いください
私の手に負えなくなった時に助けて頂いている師匠に「HELP!!」って連絡していますので、そのうち何とかなるでしょう。
なので気長にお待ちくださいね。
(笑)
元に戻った瞬間を目にされたら、「お~よかったね~~」って一緒に喜んで頂ければ嬉しいです。
さあいつまでこのままの状態になる事やら。。(笑)
追記 治りました
私のサーバーのPHPのバージョンを元に戻したらどう?って私がワードプレスで困ったときにお世話になっている師匠から教えて頂いてやってみたら、治りました!!!
よかった~~!
ワードプレスを使われている皆さん~、面白がってPHPバージョンアップすると困るときがありますよ~~。
内藤正風PROFILE

-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。
最新の投稿
YouTube2025.07.01今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
・内藤正風の視点2025.06.30「光風流いけばな展」~花と音楽のコラボレーション~まであと5日になりました。当日はいけばな作品だけではなく、生演奏といけばなデモンストレーションをお楽しみください
・内藤正風の視点2025.06.29「時間がない」「忙しい」といつも言っている人は、自分でそうしてしまっているのです。私はこの3つを実践して自分の時間を楽しむことが出来るようにしました
・内藤正風の視点2025.06.28「光風流いけばな展」の関係者には、いけばな展終了後に充足感を共有できるお楽しみがあるのです