毎年恒例の「展覧会形式の勉強会」を、今年はオンラインで明日から3日間開催します
こんばんは、内藤正風です。
これまで準備を進めてきていた「展覧会形式の勉強会」を、いよいよ明日から開催します。っていっても今年はオンラインで開催しますので、準備は全て終わっているんですけどね。
ええ、おかげで今夜は寝れそうです。(笑)
例年なら明け方までゴソゴソしているので徹夜状態があるあるなんですが、今日は寝れるよ~~~!!!
教材に使う動画を保存できればオールOK!
今回の「展覧会形式の勉強会」は、新型コロナの拡散防止のために”オンライン”で開催します。
なので皆さんにご覧いただくモデル作品は、全て写真と動画で撮影して1本の動画にして先ほどやっと編集が全て終わりました。
たぶん、これで手直しは無いはず。。。
あとは保存して、明日からの教材として使うことが出来るようにするだけです。
あっ。。保存はiPad君が頑張ってくれているので、その隙にこのBlogを書いています。
明日は各地で中心になって活躍されている先生方の研究会。そして土曜と日曜は光風流で学ぶ皆さん方の勉強会です
この展覧会形式の勉強会は、明日から3日間おこないます。
ちなみに明日は、各地で中核になって活躍されている先生方を対象にした研究会を開催し、土曜日と日曜日は光風流で学ばれている皆さんを対象とした勉強会を開催します。
明日の研究会に参加される先生方には、すでにオンラインで開催するURLをお送りさせて頂いていますので、明日の予定時間の少し前になったらURLをクリックしてご参加くださいね。
光風流で学ぶ皆さんで土曜日と日曜日の勉強会に参加される方には、明日の夕刻から夜にURLをご案内させて頂きますので、そちらからご希望の日時にご参加くださいますようにお願いいたします。
ってことで本日はこれにて。
あ~、明日が楽しみだなぁ~~!!!
内藤正風PROFILE
-
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。