コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2016年4月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月5日 内藤 正風 いけばな展

明日からは、作品を作ることを楽しみ、皆さんに会えるのを楽しみにし、皆さんがいけばな作品を見て楽しんでくださる姿を見るのが何よりも嬉しい一週間の始まりです!!

目次明日はいよいよ「いけばな神戸展」の前期の生け込みです。友人の皆さんに笑顔を届 …

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 内藤 正風 いけばな展

「いけばな神戸展」が4月7日(木)から開幕し、私も作品を展示します。

目次いけばな神戸展に作品を展示しますご希望の方には、入場券を差し上げます。 こん …

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

お花を飾って楽しむ × 遊び心 = いけばな

目次いけばなは真面目くさった顔をしてするものではない遊び心にこそ、楽しむ要素が溢 …

2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

ホタルイカは大きなイカの子供???

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 本日、お誕生日パーチ―につき …

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

4月3日のイベントでは、列車に花を咲かせましょう~!!! 車内を花で満たしましょう~!!!!!

目次走っている列車の中で、皆さんの見ておられる前で大きな作品をデモンストレーショ …

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

お花を置く場所がない。とか、子供が小さい。とか、ペットがいる。とか、そんな方に超スーパーウルトラお薦めのお花の楽しみ方を紹介します!

目次「てらがき農園」の梅の入っている小瓶がヤバい!! その2小瓶で壁面にお花を生 …

2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2016年3月30日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

内藤正風、ゲストとして出演し、列車の中で「いけばなデモンストレーション」します

目次歌手の藤野ひろ子さんのイベントにゲストとして出演させて頂き、デモンストレーシ …

2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月29日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め

いけばな的に見ても、「てらがき農園」の梅はもちろんの事、入っている小瓶もヤバい!!(もちろんイイ意味で(笑))

目次てらがき農園の「梅干し」ほんと凄いです!てらがき農園は「梅干し」がヤバいだけ …

2016年3月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月28日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

経験や実績の積み重ねから発せられた話しは、命のこもった言葉ばかりで心にズッシリと響きます。

目次その道一筋で生きてこられた皆さんの話は、経験や実績から出てくる命のこもった言 …

2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月27日 内藤 正風 SNS

光風流の展覧会形式の研究会「3Days」を無事に終了いたしました。

目次この展覧会形式の研究会は、みんなで作り上げてゆくものです。そして展覧会形式の …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 353
  • 固定ページ 354
  • 固定ページ 355
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

いよいよ本日より「兵庫県いけばな展(神戸会場)」が始まります
2025年11月12日
明日から始まる「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の生け込みを行ないながら思った、人と違うのは「価値」だという事
2025年11月11日
いけばなの「下生け」は料理の「下ごしらえ」と同じであり、「段取り八分」を体現している作業です
2025年11月10日
YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事
2025年11月9日
YOROZU salonを開催しながら思った、「普通の事」と「普通の事」を掛け合わせると、とても魅力的で面白いものが生まれるという事
2025年11月8日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ