2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人が言うことや評価を気にして、自分が納得出来ない人生を送るだなんて勿体ないです。 目次私達の世代は、健康でこんな高齢になるまで生きる事は出来ないだろうなぁと思う。 …
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 会議って、始まってからワーワーまくし立てないといけないようならば、それは良い会議ではないのです。 目次会議が始まったら、私は一番手の空いた存在なのです役員の皆さんが私の事を理解し …
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 内藤 正風 トイレのお花 トイレにお花を飾って楽しんでくれる人が、またまた増えました! 目次おトイレは汚い場所でも不浄の場所でもないんですよトイレは「この世とあの世をつ …
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日から季節としての一年が始まる日 「立春」。気持ちも新たにスタート!! 目次二十四節気ってなに?新しい年の始まりは大きく分けると三つ こんにちは。 光風 …
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今夜は恵方巻きを無言で丸かぶり・・・・・ な~んてしません♡ 私は巻き寿司を普通に切って会話とお酒を楽しみながら美味しくいただきます。 目次恵方巻きはしても、縁起が良くはならないのですよ。。。お寿司と海苔の業界や、恵 …
2016年2月2日 / 最終更新日時 : 2016年2月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「豆を撒く」という事と「お花を生ける」と言う事の根底には、人知を超えたものへの畏れがあるのです。 目次お家で豆まきすると片付けが大変ですよね豆撒きの由縁植物には人知を超えた力があ …
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私は節分には恵方巻きはせずに、美味しくお寿司(太巻き)を頂きます。 目次恵方巻きはいつから始まったのか?お寿司と海苔の業界の皆さんは、してやったり~ …
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 内藤 正風 トイレのお花 トイレにお花を飾って楽しんでくれる人が増えています! 目次花を飾るプチアイデアが「いけばな」なんです。トイレにお花を薦める三つのポイン …
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 内藤 正風 SNS あなたの人生が今よりももっと豊かで楽しくなるブログ塾あります! 目次私はこのブログ塾の1期に受講をして、それ以降は可能な限り聴講に伺うようにして …
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今に不平不満を言うよりも、その中にある楽しい事を見つけ出して遊んだ方が絶対楽しいですよ! 目次今ある状況の中に楽しみはある。自分の目線次第で楽しさは見つかる日本人は、自然 …