2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 内藤 正風 いけばな展 いけばなの作品って会場となる現場で作り上げるのですが、実は一番重要なのはその前日までだと言う事をご存知ですか 目次「生け込み」と「下生け」ということについて「下生け」の大切さ今回の選抜作家い …
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 内藤 正風 いけばな展 「選抜作家いけばな展」が、いよいよ今週末になりました。私の在場予定をご案内させて頂きます。 こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 先だ先だと思っていましたが、 …
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 友達と過ごす時間は本当に楽しい。だから友達をモットもっと楽しませたいって思うのです。 こんばんは。 今日はお昼間に1か所出掛けた以外は事務所でヒィヒィ言わされている、 …
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 みんなに誤解されている「基本」。「基本」をどうとらえるかで見え方が全く違ってくる 目次みんなから誤解されている「基本」ってこと「基本」とは基本をどうとらえるかで、 …
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 内藤 正風 いけばな作品 YOROZU EXPOに「いけばな作品」を展示してくださった皆さんの作品を紹介します。 目次「YOROU EXPO」において展示した、いけばな作品大公開”マットさん”こ …
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月20日 内藤 正風 ・いけばな教室 どのテレビの天気予報を見るかと言う話しから感じた、選ばれる基準は個にあると言う事 目次テレビの天気予報は、どの番組を見るか天気予報の当たる確率よりも、自分に必要な …
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 気付いたら即行動しないと、先送りは良くないと言う事を身をもって感じた草刈り 目次草刈りってお天気に左右される内藤なんです草は伸びれば伸びているほど作業がしに …
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス 人の本質は横着なんです。だからこそ人類はこれだけ発展し今も進歩し続けているんだと思います 目次もっと便利になりたい。もっと楽しみたいという欲求目標を設定するから続ける事が …
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 内藤 正風 ・いけばな教室 人と人の繋がりこそ、人生を豊かで楽しいものにできる最強の方法だと改めて感じました こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は教室に来客がお越しくだ …
2017年5月16日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然 腰痛はお尻のエクボからやってくる!なので腰が痛くなる前に予防も出来るのです。 目次腰痛は突然にやって・・・・・来ない!!腰痛の前兆は、お尻のエクボの上にでる腰 …