コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

「桃」は、お花が萎んでも捨てちゃダメですよ。だって桃は ”2度楽しめる” んです

目次「ひな祭り」といえば。。。桃を飾って、お花が萎んだら捨ててしまっていませんか …

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

大笑いしながら落ち込めない様に、「型」を学ぶということは ”本質を正しく理解する近道” なのです

目次「型」は ”稚拙な存在” ではない大笑いしながら落ち込むことは出来ないいけば …

2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

”試行錯誤こそが次代の扉を開く唯一の方法” だという事を改めて感じる機会になった「光風流西播支部いけばな展」

目次試行錯誤こそが次代の扉を開く唯一の方法自論に都合の良い根拠をいくら並べても、 …

2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 内藤 正風 いけばな作品

明日から始まる「光風流西播支部いけばな展」の生け込み指導に伺って思った、人と違うという事は「価値」だということ

目次会場内に並ぶ作品に、同じものは2つとしてない全く同じ人なんてこの世に存在しな …

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

いけばな作品の写真撮影に立ち会いながら感じた、人は色んな方の支えや協力のお陰で生かされており、それは正にいけばなの学び「五行」そのものだという事

目次いけばなの作品撮影は、作品を生ける人と作品を撮影する人の息が合ってこそ良いも …

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「転ばぬ先の杖」という言葉がありますが、”学び” や ”経験” を得るためには転ぶことも大切です

目次「転ばぬ先の杖」という故事失敗をせずに “いけばな” …

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

年齢を重ねるという事は人生の残り時間が少なくなっているのと同じなので、出来ない理由探しなんてしている場合じゃないと思います

目次高齢になるという事は ”余命宣告されている” のと同じ事友達と過ごせる時間や …

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

習得までに時間が必要であればあるほど、希少性が高く価値あるスキルだと言うことが出来、いけばなは正にその1つだと思います

目次いけばなが出来るという事はそれだけで希少だという事いけばなの習得には時間(期 …

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

ひな祭りに「桃」を飾るのは綺麗からではなく、スーパーパワーが宿っているからだという事をご存じですか

目次「ひな祭り」とはひな祭りに、なぜ桃を飾るのか”モモ” を生けて、家内安全そし …

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

私どもで開催している講習会では「オンライン受講」や「動画受講」も出来る様になっており、これは0か100かの思考からは生み出すことはできません

目次私どもで開催している講習会には、リアル受講だけではなく「オンライン受講」と「 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 373
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

今年も11月に入り、残りの日々が見えるようになってきました。光風流カレンダー11月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年11月1日
オンラインを過信すると物事がうまく進まなくなります。リアルが大切だし、リアルがしっかりしているからこそオンラインが力を発揮するのです
2025年10月31日
「チャーシュー」って実は、焼豚と煮豚をひっくるめて扱われている事が多いですが、実は全く似て非なるモノなのです
2025年10月30日
私の作品を展示する秋のいけばな展 第5弾となる「兵庫県いけばな展(神戸会場)」まで、あと2週間になりました
2025年10月29日
異業種が集う「YOROZU salon」の、今年最後の開催まであと10日になりました
2025年10月28日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ