コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

生徒さんを”大切にする”という事と”甘えさせる”という事は全く違う事です。言うなれば30歳で自立していない”おっさん”は人生の楽しさを知らないし見ていて気持ち悪いのです

目次大切に育てたお弟子さんが、大きく成長し飛躍してくれるのは本当に嬉しい自分で楽 …

2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 内藤 正風 いけばな作品

光風流のホームページの「季節の花」が新しい作品になりましたので紹介します。【ちょっぴり大人のクリスマス】

目次光風流ではホームページのトップページにおいて、”いけばな”で季節を表現してい …

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 内藤 正風 SNS

光風流いけばな展「Instagram フォトコンテスト」の入賞作品を発表いたします

目次5つの賞をご紹介させて頂きます栄光社賞「栄光社賞」審査員の紹介ライトハウス賞 …

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

生き残りたかったら新しもの好きになるのが一番良いような気がします。だってチャレンジ精神を抜きにしては進歩も発展も無いのですから

目次日本は100年以上の歴史を積み重ねている会社が世界一多い「変化する」と言う事 …

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「事始め」って、段取り八分を日常生活に当てはめたものだと思います。

目次「段取り八分(はちぶ)」という言葉が有ります。事始めも段取り八分の考えと同じ …

2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

「繰返すお稽古」は頭で覚えるのではなく、身体に覚え込ませるということであり、消化して身につけることが大切なのです。

目次いけばなでは何故繰返しお稽古をするのか頭で覚えるというのは、百科辞典をカバン …

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 内藤 正風 いけばな展

光風流いけばな展「Instagramフォトコンテスト」の審査は、こんな5人の皆さんにお願いしています

目次はじめてにしては中々盛り上がった、Instagram フォトコンテスト各賞は …

2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

大切なお客様をお迎えする準備を始めるキッカケが、12月13日の「事始め」なのです

目次12月13日は「事始め」年末に行う「正月準備」は特別な事をしているのではなく …

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 内藤 正風 いけばな展

光風流いけばな展を無事に盛会裏に終える事が出来ました。本当に本当にありがとうございました!!!

こんばんは。内藤正風です。 無事に終わりました。「光風流いけばな展」 本当に本当 …

2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 内藤 正風 いけばな展

「光風流いけばな展」明日の午後4時まで開催しています

こんばんは。内藤正風です。 現在開催中の「光風流いけばな展」、1日目が終わりまし …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 241
  • 固定ページ 242
  • 固定ページ 243
  • …
  • 固定ページ 361
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「光風流いけばな展」初日の、生演奏といけばなデモンストレーションのスケジュールをご案内いたします
2025年7月5日
明日から始まる「光風流いけばな展」の生け込みを行ないながら思った、人と違うという事は「価値」だということ
2025年7月4日
いよいよ明日は「光風流いけばな展」の生け込みLIVEを開催いたします。明日はいけばな作品の生け込みも、生演奏といけばなデモンストレーションのリハーサルも、皆様に公開して行ないます
2025年7月3日
さて、光風流いけばな展に向けて、いよいよ最後の追い込みに入りました
2025年7月2日
今日から7月になりましたので、光風流カレンダーの今月の作品と写真撮影の様子を動画で紹介いたします
2025年7月1日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ