2016年10月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 十三夜ってご存知ですか。十五夜と並んで、未完成を尊んだ日本人の価値観ならではの粋な風習です。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 ここ数日前から、空の雲や太陽 …
2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「陰」の気が満ち「陰」の気に支配されている夜に、反省なんてしちゃダメですよ こんばんは。 今日は朝から。。。ってか昨夜中から鼻水ダラダラでテンション低い目の …
2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) iPhone7のステレオで鳴り響くシャッター音を鳴らなくする超絶簡単「技」 こんばんは。 台風18号が温帯低気圧に変わったので、もうこれ以上各地に被害が出な …
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月8日 内藤 正風 ・豆知識(植物) 「紅葉(こうよう)」と「もみじ」と「カエデ」は何が違うのか、ご存知ですか こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は朝から、なんかバタバタ …
2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月2日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 10月は「神無月」と言いますが、神様はみんな出雲に行っちゃうのではなく、お留守番部隊の神様もおられるのをご存じですか。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 昨日から10月になりましたね …
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月29日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) レンタカーに給油するときに役立った、給油口が右にあるか左にあるかを一発で見分ける方法 こんばんは。 10月29日(土)30日(日)に開催する「光風流いけばな展」にむけ …
2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年9月21日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 明日は「秋分の日」です。秋分の日って国民の祝日って事だけではなく、季節を表す大切な日でもあるのをご存じですか。 こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 明日は「秋分の日」です。 国 …
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年9月20日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今、目の前で起こっている事、それをとりあえずいったん丸っぽ受け入れたら自分の視野が広がるのです こんばんは。 今日は台風と言う事で、色んな予定が変更になったので、の~んびりと過 …
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 良い種を蒔けば良い結果が、悪い種を蒔いたら悪い結果が、その後の自分の身に起こるのです。 こんばんは。 今日は午前中に出掛けた教室への道中で、な~んか子どもさんがウロウロ …
2016年9月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月18日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 「おはぎ」と「ぼた餅」は同じ品物なのに、何故呼び名が違うのか。実は日本人の「洒落っ気」と「粋」が大きくかかわっていたのです。 今日は朝から夕刻までいけばなの講習会を行い、講習会が終わってパソコンに向かってい …