2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月22日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め アボカドを食べたら、種は捨てずに芽吹かせて楽しんでみましょう! こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 私、内藤はアボカドが好物です …
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今夜は恵方巻きを無言で丸かぶり・・・・・ な~んてしません♡ 私は巻き寿司を普通に切って会話とお酒を楽しみながら美味しくいただきます。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 今日は節分ですね。 今夜は、巻き寿司を …
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私は節分には恵方巻きはせずに、美味しくお寿司(太巻き)を頂きます。 こんにちは。 光風流家元 内藤正風です。 今日から2月になりましたね。 2月と言 …
2015年12月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 年越し蕎麦は、何時に食べるのが正しいのか? こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 皆さん迎春準備は順調でしょうか。 主婦 …
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) 事始めから得た経験を普段の生活にフィードバック。漆塗りの手入れ方法と、お餅を柔らかいまま長期間保存する方法。 こんばんは。 光風流家元 内藤正風です。 昨日は「事始め」の日で、光風流でもこれ …
2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 内藤 正風 ・豆知識(食べ物や飲み物) 「カレーライス」と「ライスカレー」の違い 今日は、朝からお稽古、事務事務、お稽古、事務、お稽古・・・・・な1日だった、光風 …
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 内藤 正風 ・内藤正風のお気に入りのお店 ちまたで焼き豚って言われているものは、その大半が煮豚なんですよ 今日は「いけばな未来展」のコラボ展示の手直しの後、近くにある昔ながらの中華料理屋 …
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月18日 内藤 正風 ・豆知識(食べ物や飲み物) 「あられ」と「おかき」と「おせんべい」ってどうちがうのか? 今日は本部いけばな教室で終日お稽古をしていた、光風流家元 内藤正風です。 &nb …