コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

光風流本部いけばな教室で、朝から夜まで怒涛の1日を過ごした内藤がお伝えしたい事

こんばんは、内藤正風です。 今日もあっという間の1日でした。 朝から光風流本部い …

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス

いけばなのお稽古を通じて思った、学びの3ステップ

目次学びの最初のステップ学びの2番目のステップ学びの最終段階いけばな上達の秘訣 …

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 内藤 正風 光風流の行事・事業

【光風流会員限定記事】展覧会形式の勉強会「指導展」へ来場されるときのお願いについて

目次ご予約時間の5分前に会場へご入場いただきますマスクや手指消毒にご協力お願いし …

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

桃は2度楽しむことが出来るってご存じですか。なのでお花が散ったり萎んだ後も捨てないでください

目次桃を飾って、お花が萎んだら捨てちゃっていませんか?花を楽しむ。そして新緑の若 …

2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 内藤 正風 ・豆知識(歳時)

ひな祭りに「桃」を飾るのは、桃にはスーパーパワーが宿っているからなのをご存じですか

目次そもそも「ひな祭り」とはひな祭りには、なぜ桃を飾るのか”モモ” を生けて家内 …

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「悪気が無いので。。。」という言葉がありますが、私は悪気のない大人の言動ほどタチの悪いものは無いと思っています

目次悪気が無いから。。。という言葉があります「悪気が無い」という事には2種類ある …

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 内藤 正風 SNS

SNSは不特定多数ではなく、仲の良い仲間で一緒に遊んだほうが有益なツールとして生かす事が出来ます

目次SNSって、そこにいない人と一緒に遊ぶことができるツールだと思います貴方の投 …

2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

大きな成果に見えるような事も、実は小さな一歩から始まっているのです

目次目に見える成功は氷山の一角でしかないどんなに大きな数字も「1」の積み重ねでし …

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

最初から人に頼ろうとしない、そして自分でとにかくやってみる、この2つが成長の秘訣だと私は思っています

目次依存心は成長の妨げにしかならない出来ない理由探しをする暇があるなら、とにかく …

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 内藤 正風 YOROZU salon

YOROZUsalonを通じて改めて痛感した、貴方にご案内させて頂いていますとハッキリ伝わるように告知することの大切さ

目次沢山の方にお越しいただけたのには理由がある告知の力を改めて再確認しました貴方 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 362
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

光風流いけばな展で改めて思った、若い人は「未熟」で高齢者は「成熟」しているという思い込み
2025年7月11日
「体験」こそが人生を豊かにしてくれるのであり、”いけばな” もお花を生ける事を通じてどの様な体験を提供させていただく事が出来るかが大切なのです
2025年7月10日
自己成長をしたり人生を楽しいものにする為には、自ら行動し体験することが1番の近道です
2025年7月9日
8月に開催する「YOROZU salon 21th」まで1カ月になりましたので、出店される皆様をご紹介させて頂きます
2025年7月8日
光風流いけばな展を盛会に終えることが出来て今感じている、皆様へのお礼と高みを目指すという事
2025年7月7日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ