コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

「友達だから安くして」は、本当に友達の事を思うのならば言わない方が良いと思う

目次「友達やから安くしといてー」を言ってはいけないと思う理由。お互いを大切に思っ …

2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 内藤 正風 いけばな作品

新しい挑戦をし続ける事が、すなわち「適者生存」に繋がり、未来への扉が開く唯一の方法なのです。

目次シンポジューム「神戸ビエンナーレの10年を語る」「いけばな」700年の歴史は …

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

餃子パーリーで餃子を満喫しつくし、2度ほど限界を超えた先に思ったこと。

目次たかが餃子、されど餃子こんなに美味しい餃子は是非みんなに紹介したいなぁって思 …

2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

父の日に思う自らの不肖さ。からの餃子パーリー!!

目次今日は父の日孝行のしたい時分に親はなし こんばんは。 いけばな光風流家元 内 …

2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

水栽培で育てていたアボカドを土に植え替える事で、水栽培と土栽培で育つ根っこの違いをこの目で確認できました

目次水栽培から土栽培への転換水で育つ環境と土で育つ環境で必要な根っこが違うアボカ …

2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 内藤 正風 ・豆知識(生け方&留め方)

お花を生けた事が無い人、おうちにお花を生ける器や道具が無い人、これを見れば今すぐお花を飾れます!

目次「いけばな」は、お花を綺麗に生けるのが目的ではないお花を飾るスタートは、身近 …

2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学)

お花が弱って首から垂れ下がってしまっても、活かして楽しむ方法があるのをご存知ですか。

目次お花が首からうつむかないようにする方法首が垂れ下がるだけではなく、茎がダメに …

2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

鉢植えは水をやり過ぎると枯らしちゃいますよ。

目次鉢植えを枯らす原因のトップは「お水のあげすぎ」鉢植えの水やりポイントなぜお水 …

2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月14日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

基本 × 基本 × あなた = 新しい魅力

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。   今日は午後から …

2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月13日 内藤 正風 イベント・イベント出演・講演

自分磨きをしてステップアップしたい皆さん必見!「光風流夏季セミナー」開催します

こんばんは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。   私ども光風流で …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 345
  • 固定ページ 346
  • 固定ページ 347
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

明日から始まる「兵庫県いけばな展(神戸会場)」の生け込みを行ないながら思った、人と違うのは「価値」だという事
2025年11月11日
いけばなの「下生け」は料理の「下ごしらえ」と同じであり、「段取り八分」を体現している作業です
2025年11月10日
YOROZU salonを通じて改めて感じた、大きな成果に見えるような事も実は小さな一手から始まっているという事
2025年11月9日
YOROZU salonを開催しながら思った、「普通の事」と「普通の事」を掛け合わせると、とても魅力的で面白いものが生まれるという事
2025年11月8日
いよいよ明日、異業種が集う「YOROZU salon」を開催します。今ならまだご予約可能なお時間もありますよ
2025年11月7日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ