コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月6日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え)

”いけばなの日”に思う、日常の色んな所に出てくる「6」がつく言葉と「六曜」について

目次「6」と言う数字は、日頃の生活の中で色んな所に出てきます「6」と言う数字がつ …

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「友達」や「仲間」は、いつも同じメンツではなく、常に移り変わってゆくのが普通なのです

目次人の考え方や価値観は、置かれた環境で変わってゆく同じ人であっても、年齢ととも …

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

内藤、友達家族と一緒に田植え&BBQをします!

目次レールバスって案外知られていません友達家族と一緒に過ごす田んぼ体験 & BB …

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 内藤 正風 いけばな展

仕様をいくら伝えても、理解を得る事は難しいです。理解を得たり賛同をして頂くためには本質の部分が重要になります。

目次人は変化をせずに済まそうとします。しかし変わらなければ永続性は無いのです本質 …

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「無駄」ではない「無駄」と、知らず知らずに必要とか当然だと思い込んでしまっている「無駄」な事

目次移動は「宝の時間」いけばな的な視点から見ると「無駄」が違う見え方をする何でも …

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

あなたがいつもお花を買っているお店は大丈夫ですか? 花を買ってはいけない花屋さんの三つのポイント

目次仕入れてきたお花に「水揚げ」をしていないお店のお花は長持ちしません!お花の冷 …

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 内藤 正風 ・豆知識(雑学)

6月1日から葉書など郵便料金が変わるのご存知ですか

目次6月と言う事で重要な事が葉書の新料金郵便料金って物価の上昇と同じ上昇をしてい …

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

日本では6歳の6月6日より習い事を始めるのが良いとされています。その所以は世阿弥の風姿花伝と日本人の遊び心が大きく関わっているのです

目次内藤、新聞に取り上げて頂きました6月6日は「いけばなの日」なぜお稽古を始める …

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月30日 内藤 正風 いけばな教室 ▼

皆さんのSNSで振り返る「第14回 内藤正風家元にお花と人生を教わる会」

目次「第14回 内藤正風家元にお花と人生を教わる会」を開催しましたFaceboo …

2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「いけばな」は、お花を綺麗に生ける事だけを目標にするから、楽しくなくなっちゃうのです

目次「いけばな」は、お花を綺麗に生ける事が目標ではない「いけばな」の目指している …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 304
  • 固定ページ 305
  • 固定ページ 306
  • …
  • 固定ページ 368
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

人に厳しく自分に優しく、いつから日本はこんな生きにくい国になってしまったのでしょう
2025年9月13日
自分の人生を豊かなものにしたいのならば、どんな時間の過ごし方をするのか考えることが大切です
2025年9月12日
「普通」って良い事だと思われがちですが、実は「規格外」にこそ魅力が備わっているし価値もあるのです
2025年9月11日
大人は嫌なことに目を奪われがちになりますが、子供のように「面白い」にまず目を向けてゆくと、人生も仕事も楽しくなります
2025年9月10日
「菊」は仏様の花だと思っておられる方、それは大きな間違いです。今日9月9日は「菊を愛でる日」になります
2025年9月9日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ