2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 私は光風流カレンダーの発行を通じて、”いけばな” を通じた「体験」と「共感」を皆さんに知って頂きたいと思っています 目次光風流ではカレンダーを発行しています人は自分の身近な存在にしか興味がない自分 …
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 光風流の総会は、単なる事務的な機会ではありません。担当役員が自分の思いを語り皆さんに伝える機会なのです 目次時間がゆったりと流れると、日常のことも非日常に感じることが出来る光風流の役員 …
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 春の雨を表現する言葉の多さから感じた、日本人の感性や情緒の豊かさと、世界に例を見ない日本文化の特徴 目次春に降る雨を表現する言葉世界でも稀な日本人の感性日本人の感性や情緒や多様なも …
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 人間生きていれば後悔は必ずあります。ただこの後悔が「しゃあないよなぁ」って思えるかどうかが大切だと思うのです 目次微塵も悔いのない人生なんて、無いと思う悔いや後悔は誰しも有る。「しゃあないな …
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 内藤 正風 いけばな装飾 兵庫県立農業大学校は知識や技術を学んで頭でっかちになるのではなく、人の一番大切なことを学べる学校です 目次入学式のお花の生け込みに行ってきました兵庫県立農業大学では、凄いな~といつも …
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「お誕生会」と「お花見」の役員会があってもいいぢゃないか。。だって僕が家元なんだもの 目次ケーキとロウソクってテンション上がりますよね日本人といえば「花見」もちろん会 …
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 「いつか行ける」「いつか会える」は、案外と来ないものです 目次お久しぶりです~~感のない再会(笑)昭和基地もWi-Fi完備で、基地内ならば …
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 高級車を買っても、1カ月も乗っていれば日常の足になるように、「非日常」は勝手に生まれてきたり起こるのではなく、自分で作り出すものなのです 目次「非日常」なんて、そうそう有るものではありません高級車も、1カ月も乗ればただ …
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 内藤 正風 いけばな作品 光風流のホームページの「季節の花」が新しい作品になりましたので紹介します。【はるかな夢】 目次皆さんに「日本の四季」を感じて頂きたくて、光風流ではホームページで季節や歳時 …
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 新元号「令和」が発表になって思った、書き文字とパソコンなどで使われる漢字の違いと、それにより起こる混乱という事 目次令和の令は「点」が正しいの?「棒」が正しいの?私も「名字の書体を変えるように …