2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ”苦手” を克服しようとするのではなく ”出来ること” を広げていった方が、自己成長に結びつけやすいです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 昨日は光風流本部いけばな教 …
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 日本では6歳の6月6日より習い事を始めるのが良いとされており、その所以は世阿弥の風姿花伝と日本人の遊び心が大きく関わっているのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 明日から6月ですね。6月は …
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 “いけばな” で行なう「手直し」は、命を大切にするという人として疎かにしてはならない事だと思います ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日は私ども光風流の勉強会 …
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「センス」は生まれ持って輝きを放っているものではなく、地道に磨き上げる事で光を放つ様になるのです ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 今日はバスで移動しながらの …
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 考えながら失敗することのススメ。人はどれだけ沢山の失敗をしたかが成長につながるのです ごきげんよう。こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は光風流本部いけ …
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「基本」とはレベルの低い事を言うのではなく、全てに関わる絶対に身につけておかなければならない重要な事を言うのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 ゴールデンウイーク真 …
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 “いけばな” の「手直し」は、知識や技術の上手下手以前に人間の本質として大切にしなければならない「命に対する尊敬と大切に扱い心」だと思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日は「日本いけばな …
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 いけばなの作品作りの準備はお料理でいう「下ごしらえ」と同じで、その如何によって作品の出来不出来が決まります ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 明日はいよいよ「日本 …
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 ”いけばな” には十人十色の楽しみ方があり、そのすべてが正解なのです ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 私ども光風流では昨日 …
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「いけばなの魅力が再認識」され「いけばなの価値が高まってゆく」のは、正にこれからだと私は思います ごきげんよう、こんにちは、そしてこんばんは、内藤正風です。 今日はこれから、いけ …