2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 今日は二十四節気の「雨水」なので、雨が降っている。。。わけではありませんが、このころからが三寒四温で一雨ごとに少しずつ暖かくなってゆく時候です こんにちは。内藤正風です。 今日は二十四節気の「雨水」という日になります。 〝そ …
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め ”大寒”のこの時期はお花が長持ちしますので、お花のリフォーム(生け直し)をして楽しむ事が出来るのをご存知ですか こんばんは。内藤正風です。 今日は朝から夕方まで、光風流の幹部や幹部候補生の皆さ …
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 内藤 正風 ・いけばなから学ぶビジネス ”こうでならなければならない”という思い込みは、自分自身の視野を狭くし思考を停止させてしまいます こんにちは。内藤正風です。 今日は今年最後の教室をおこないました。教室修め、お稽 …
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め お正月に特別感を感じなくなったのは環境もあるでしょうが、それ以上に自分自身で非日常を演出していないからなんだと思います こんにちは。内藤正風です。 昨日は午後から神戸でお正月花のお稽古を行い、そのあと …
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 内藤 正風 ・内藤正風のお奨め モバイルSuicaを初めて使って感じた、”ドキドキ感” と ”こりゃ絶対に手放せないわ~” こんにちは。内藤正風です。 先日”モバイルSuica”をスマホに入れて使えるよう …
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 昨日は十五夜でしたが「中秋の名月」と「仲秋の名月」の違いと、どちらが正しいのかご存知ですか こんにちは。内藤正風です。 今日は1日事務所でガサゴソしています。 いけばな展の …
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 9月9日は「重陽の節句」です。シャレオツで粋な時間を過ごしてみませんか こんにちは。内藤正風です。 今日は朝からそごう神戸店に行って、私の作品を今日から …
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 「四季」は色んな国にもあるのに、なぜ日本人は「日本には四季がある」と誇りにするのか こんにちは。内藤正風です。 今日8月7日は「立秋(りっしゅう)」です。 「立秋」 …
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 ”いけばな”目線で思う、暑い夏を豊かに過ごすためのアイデアの種は昔からの伝承にあるということ こんにちは。内藤正風です。 最近の異常気象ではそんな事言ってられないのかもしれな …
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 台風情報を集めながら思い出した、子供の様な感性をいつまでも持ち続ける事が、人生を豊かにする秘訣ではないかなぁということ こんにちは。内藤正風です。 台風が来ていますね。今回の台風は経路がいつもと違うの …